2007.09.24
モータースポーツジャパン2007
お台場で行われたモータースポーツジャパン2007を見て来ました。
なんとF1ドライバーのジェンソン・バトンがお台場でホンダのF1マシンをドライブしたのです。
とりあえずはその様子をUPします。

スタート直前のバトン。


中央のサングラスを掛けているのがバトン。

白煙を上げるバトン操るホンダF1マシン

左はオートバックスのオリジナルの我来也。
市販化の話もあったけどどうなちゃったのかな?

NSX
かなり迫力あるデザインです。

新旧スカイライン

トヨタ7(左) ポルシェ・カレラ6(右)

ブルーバードとZのラリー車

スバル・インプレッサ
これはカッコイイけど、新型は・・・。

ランエボ(左)
右はスズキ・スポーツXL7(ヒルクライムスペシャル)
アメリカのパイクスピークという山を猛スピードで駆け上がる競技に使用される車です。
ライトなど必要ないので絵です。
詳しくはこちら
http://www.suzukisport.com/motorsport/diary/07ppihc.html

新型のランエボも発売前だけど展示されていました。
日本では普通のヤツはギャランなんだよね。なんか納得いかないなぁ。
でも新ランエボ、結構イイ感じだよね。
サイズもちょうどイイし。
なんとF1ドライバーのジェンソン・バトンがお台場でホンダのF1マシンをドライブしたのです。
とりあえずはその様子をUPします。

スタート直前のバトン。



中央のサングラスを掛けているのがバトン。

白煙を上げるバトン操るホンダF1マシン


左はオートバックスのオリジナルの我来也。
市販化の話もあったけどどうなちゃったのかな?

NSX
かなり迫力あるデザインです。


新旧スカイライン


トヨタ7(左) ポルシェ・カレラ6(右)


ブルーバードとZのラリー車

スバル・インプレッサ
これはカッコイイけど、新型は・・・。


ランエボ(左)
右はスズキ・スポーツXL7(ヒルクライムスペシャル)
アメリカのパイクスピークという山を猛スピードで駆け上がる競技に使用される車です。
ライトなど必要ないので絵です。
詳しくはこちら
http://www.suzukisport.com/motorsport/diary/07ppihc.html

新型のランエボも発売前だけど展示されていました。
日本では普通のヤツはギャランなんだよね。なんか納得いかないなぁ。
でも新ランエボ、結構イイ感じだよね。
サイズもちょうどイイし。
スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://alfaromeo156.blog68.fc2.com/tb.php/82-14d4275b
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
初めまして。
私もお台場行きました。
あの人混みでこんなにキレイな映像撮れるなんて!
すごい人だったので
私は肩車(!)してもらいながら
観ていました。
バトン大人気でしたね ヤルノの時よりも
なんとなく黄色い声援が増えた気が・・・しました
では!
私もお台場行きました。
あの人混みでこんなにキレイな映像撮れるなんて!
すごい人だったので
私は肩車(!)してもらいながら
観ていました。
バトン大人気でしたね ヤルノの時よりも
なんとなく黄色い声援が増えた気が・・・しました
では!
Posted by みやちゃん at 2007.09.27 18:56 | 編集
はじめまして
すごい人ごみでしたね。
写真はカメラを頭の上まで持ちあげて撮ったんですよ。
だからちょっとピンボケ気味です。
トゥルーリは撮らなかったんですよ。
バトンを撮ったのでイイかなぁって感じで。
すごい人ごみでしたね。
写真はカメラを頭の上まで持ちあげて撮ったんですよ。
だからちょっとピンボケ気味です。
トゥルーリは撮らなかったんですよ。
バトンを撮ったのでイイかなぁって感じで。
Posted by イチゴウロ at 2007.09.29 15:54 | 編集
| HOME |