fc2ブログ
QLOOKアクセス解析
2023.11.05

2022年那須高原紅葉の旅

去年、那須高原に紅葉を見に旅行に行った記事です。
1日目
 那須ゴンドラ ~ つつじ吊り橋 ~ 白河小峰城(福島県) ~ 那須湯本温泉
2日目
 那須湯本温泉 ~ 那須ロープウェイ ~ 駒止の滝 ~ 旧青木家那須別邸
img231105_01.jpg
続きを読む
スポンサーサイト



2023.11.04

紅葉の旅 谷川岳ロープウェイ~草津温泉~軽井沢

一泊二日で紅葉を見る旅行に行ってきました。
今年はずぅ~っと暑かったので紅葉はどうなるのだろと心配だったのですが
どこも見頃でとても良い旅行になりました。
1日目
 谷川岳ロープウェイ~ロックハート城~八ッ場ダム~草津温泉
2日目
 草津温泉~鬼押し出し園~軽井沢
img231104_01.jpg



続きを読む
2023.05.29

大磯小学校タイムカプセル開封イベントに行ってきた

5月27日、大磯小学校開校100周年を記念して、1973年に埋められたタイムカプセルを50年後の2023年に開封するイベントに行ってきました。
実際はあらかじめタイムカプセルは開封されていて、中身を当時の生徒に返却するのと同窓会的イベントです。
img230529_01.jpg



続きを読む
2023.04.01

秦野 水無川沿いの桜並木

先週の土日は雨だったので今週がお花見最後のチャンスということで
神奈川県秦野市(はだの)の水無川沿いの桜を見てきました。
小田急線の渋沢駅から水無川の河原まで歩いて行き、
そこから河原沿いの桜並木を見ながら秦野駅まで歩いていきました。
img230401_01.jpg


続きを読む
2022.05.04

富士芝桜まつり

ゴールデンウィークに富士山の麓に芝桜を見に行ってきました。
天気がとても良く富士山日和の1日でした。
早朝に家を出て昼食を食べて帰ったのでまったく渋滞にはまらずにすみました。
img220504_01.jpg


続きを読む
2022.04.16

カーボン山の八重桜

横浜市の菊名駅の近くにある通称カーボン山に八重桜を見に行ってきました。
正式名称は菊名桜山公園です。
ここは八重桜が150 本ほどあります。
img220416_01.jpg

続きを読む
2022.03.13

小田原フラワーガーデン 梅まつり

先週小田原フラワーガーデンの梅を見に行ってきました。
梅園には300種類の梅が植えられていて、いろいろな梅の花を楽しめます。
なんと入場料も駐車場も無料です。
img220305_01.jpg

続きを読む