2007.07.27
サイドブレーキグリップ交換
かなりイケてる156のインテリアでこのサイドブレーキはまったくデザインされていない部分で
以前からモディファイしたいなと思っていました。
色々と迷いましたが、MOMO製のカーボン調グリップに交換しました。
左が純正のグリップ、右がMOMO製グリップ
MOMO製グリップの方がかなり太いです。そして高級感もあります。
続きを読む
以前からモディファイしたいなと思っていました。
色々と迷いましたが、MOMO製のカーボン調グリップに交換しました。
左が純正のグリップ、右がMOMO製グリップ
MOMO製グリップの方がかなり太いです。そして高級感もあります。


スポンサーサイト
2007.07.27
日光旅行 2日目
2日目の最初に訪れた所はここ。
定番の華厳の滝です。

さすがに華厳の滝は大きいです。
エレベーターで下まで行きさらに階段で一番下の展望台まで行くと水しぶきがすごくて写真を撮るどころではありません。
駐車場わきの林の中に親子連れのサルがいました。

次は中禅寺湖の遊覧船に乗る事に。
前日のハイキングの疲れが取れずあまり体を動かさないですむものを選びました。続きを読む
定番の華厳の滝です。

さすがに華厳の滝は大きいです。
エレベーターで下まで行きさらに階段で一番下の展望台まで行くと水しぶきがすごくて写真を撮るどころではありません。
駐車場わきの林の中に親子連れのサルがいました。


次は中禅寺湖の遊覧船に乗る事に。
前日のハイキングの疲れが取れずあまり体を動かさないですむものを選びました。続きを読む
2007.07.27
日光旅行 1日目
一泊二日で日光に行ってきました。
一日目は戦場ヶ原のハイキングです。
ハイキングのコースはこんな感じです。
スタートは湯ノ湖 → 湯滝 → 戦場ヶ原 → ゴールは竜頭滝
片道およそ7~8kmの道程で、アップダウンもほとんど無い初心者向けでガイドブックでは約3時間のコースです。

車を湯ノ湖にある湯本温泉の無料駐車場に停めて、帰りは竜頭滝の近くの菖蒲ヶ浜のバス停からバスに乗って駐車場まで戻ります。
出発地の湯ノ湖はこんな感じでほとんど観光化されていません。
湯ノ湖沿いの遊歩道はこんな感じです。
続きを読む
一日目は戦場ヶ原のハイキングです。
ハイキングのコースはこんな感じです。
スタートは湯ノ湖 → 湯滝 → 戦場ヶ原 → ゴールは竜頭滝
片道およそ7~8kmの道程で、アップダウンもほとんど無い初心者向けでガイドブックでは約3時間のコースです。

車を湯ノ湖にある湯本温泉の無料駐車場に停めて、帰りは竜頭滝の近くの菖蒲ヶ浜のバス停からバスに乗って駐車場まで戻ります。
出発地の湯ノ湖はこんな感じでほとんど観光化されていません。
湯ノ湖沿いの遊歩道はこんな感じです。


2007.07.06
アルファロメオ・ジュリア・スプリント壁紙
アルファロメオ・ジュリア・スプリントの壁紙を2種類作りました。
よろしかったら壁紙にどうぞ。
ジュリア・スプリントは私が最も欲しい車の中の1台です。
壁紙の作り方と背景は以前作ったジュリア・スーパーと同じです。
(手抜きか・・・)
目指すはBOWさんですが、とっても無理。

左がオリジナル画像。
以前行われたArrivederci MUSEO ALFA ROMEO Meetingの時に撮った写真です。
右側にもう一枚、別パターンの壁紙です。

今年は開催されるようです。
Arrivederci Museo Alfa Romeo Meeting - 6
9月17日です。
アルファを買ったら参加したいと思っていたのですが、結構高いんですね参加費。
詳しくは MUSEO ALFA ROMEO のホームページをご覧ください。
壁紙は今後も不定期で作成していきます。
次回の壁紙はアルファロメオ・ジュリエッタ・スパイダーの予定です。
スーパーカーの壁紙はこちらにあります。
↓
壁紙ガレージ
よろしかったら壁紙にどうぞ。
ジュリア・スプリントは私が最も欲しい車の中の1台です。
壁紙の作り方と背景は以前作ったジュリア・スーパーと同じです。
(手抜きか・・・)
目指すはBOWさんですが、とっても無理。

左がオリジナル画像。
以前行われたArrivederci MUSEO ALFA ROMEO Meetingの時に撮った写真です。
右側にもう一枚、別パターンの壁紙です。


今年は開催されるようです。
Arrivederci Museo Alfa Romeo Meeting - 6
9月17日です。
アルファを買ったら参加したいと思っていたのですが、結構高いんですね参加費。
詳しくは MUSEO ALFA ROMEO のホームページをご覧ください。
壁紙は今後も不定期で作成していきます。
次回の壁紙はアルファロメオ・ジュリエッタ・スパイダーの予定です。
スーパーカーの壁紙はこちらにあります。
↓
壁紙ガレージ
| HOME |