2008.10.28
草ヒロ
この記事に触発されてちょっと画像をUPしてみました。
↓
http://jalopnik.com/5069545/land-of-the-lost-super-cars
近所のとある場所の光景です。
赤いヤツは、とあるスーパーカー。無残です。
黒いのはベンツ
白いのはボルボP1800

↓
http://jalopnik.com/5069545/land-of-the-lost-super-cars
近所のとある場所の光景です。
赤いヤツは、とあるスーパーカー。無残です。
黒いのはベンツ
白いのはボルボP1800

スポンサーサイト
2008.10.23
2008年11月イベント予定
11月はイベントが多いですね。
見に行くかもしれないイベントをピックアップしてみました。
下の写真は2004年のSHCCミーティングのときに撮ったASAのスパイダーです。

TOKYO MOTOR WEEK 2008
11/1,2,3 横浜 お台場
11/8,9 六本木
http://www.jama.or.jp/tmw/index.html
第40回SHCCミーティング
11/2 大磯ロングビーチ
エキサイティング・ポルシェ・ミーティング
11/9 横浜赤レンガ倉庫
http://www.e-porsche-m.com/aboutepm.html
あなたが選ぶカー・オブ・ザ・イヤー
11/14,15,16 横浜赤レンガ倉庫
http://www.yearcar.jp/
クラシックカーフェスタ
11/29 パレード(青山・表参道・原宿・渋谷・聖徳記念絵画館)、展示 聖徳記念絵画館前
11/30 展示 聖徳記念絵画館前
http://www.toyota.co.jp/Museum/ccf2008/index.html
The Who来日公演
11/13 大阪城ホール
11/14 横浜アリーナ
11/16 さいたまスーパーアリーナ
11/17 日本武道館
11/19 日本武道館
あれ これは車のイベントではないですね
横浜アリーナに見に行ってきます。(*^_^*)
見に行くかもしれないイベントをピックアップしてみました。
下の写真は2004年のSHCCミーティングのときに撮ったASAのスパイダーです。

TOKYO MOTOR WEEK 2008
11/1,2,3 横浜 お台場
11/8,9 六本木
http://www.jama.or.jp/tmw/index.html
第40回SHCCミーティング
11/2 大磯ロングビーチ
エキサイティング・ポルシェ・ミーティング
11/9 横浜赤レンガ倉庫
http://www.e-porsche-m.com/aboutepm.html
あなたが選ぶカー・オブ・ザ・イヤー
11/14,15,16 横浜赤レンガ倉庫
http://www.yearcar.jp/
クラシックカーフェスタ
11/29 パレード(青山・表参道・原宿・渋谷・聖徳記念絵画館)、展示 聖徳記念絵画館前
11/30 展示 聖徳記念絵画館前
http://www.toyota.co.jp/Museum/ccf2008/index.html
The Who来日公演
11/13 大阪城ホール
11/14 横浜アリーナ
11/16 さいたまスーパーアリーナ
11/17 日本武道館
11/19 日本武道館
あれ これは車のイベントではないですね
横浜アリーナに見に行ってきます。(*^_^*)
2008.10.19
2008.10.13
ラフェスタミッレミリア2008 その2
六本木ヒルズへラフェスタミッレミリア2008を見に行きました。
今回どのクルマの画像をUPしようかとても迷ってしまいました。
第2弾は虫系と呼ばれるクルマ達です。(そうでないのもありますが)
FIAT 508C ALA D'ORO

続きを読む
今回どのクルマの画像をUPしようかとても迷ってしまいました。
第2弾は虫系と呼ばれるクルマ達です。(そうでないのもありますが)
FIAT 508C ALA D'ORO

続きを読む
2008.10.12
2008.10.12
ラフェスタミッレミリア2008
六本木ヒルズへラフェスタミッレミリア2008を見に行きました。
このイベントは4日間をかけて明治神宮、栃木、福島、宮城、山形、茨城、千葉、を経由して最後は横浜元町にゴールするというクラシックカーによるラリーイベントです。
このイベントの特徴として芸能人などの有名人の出場が多いことです。
ということで今回は有名人の車を中心にUPします。

続きを読む
このイベントは4日間をかけて明治神宮、栃木、福島、宮城、山形、茨城、千葉、を経由して最後は横浜元町にゴールするというクラシックカーによるラリーイベントです。
このイベントの特徴として芸能人などの有名人の出場が多いことです。
ということで今回は有名人の車を中心にUPします。

続きを読む
2008.10.05
フェラーリF1
今週は各地でF1のイベントが予定されているなかフェラーリは何もないようなので、
個人的にブログ上でフェラーリF1写真展を開催しちゃいます。
まずはモータースポーツジャパン2008でブリジストンのブースで展示されていた2005年のF1マシン。
続きを読む
個人的にブログ上でフェラーリF1写真展を開催しちゃいます。
まずはモータースポーツジャパン2008でブリジストンのブースで展示されていた2005年のF1マシン。

2008.10.05
2008.10.04
2008.10.04
モータースポーツジャパン2008
お台場で行われたMOTORSPORT JAPAN 2008 モータースポーツジャパン2008を見て来ました。
今年で3回目の開催です。3回とも見ています。
まずはホンダのF1マシンRA108です。

ドライブするのはテストドライバーのルカ・フィリッピです。

ギャラリーが多いので写真を撮るのに苦労します。
頭の上まで手を伸ばしてカメラを構えて、撮れてるのか撮れていないのか、
良く分からないままとりあえずシャッターを押し続けていました。
案の定ほとんどピントが合っていませんでした。
続きを読む
今年で3回目の開催です。3回とも見ています。
まずはホンダのF1マシンRA108です。

ドライブするのはテストドライバーのルカ・フィリッピです。


ギャラリーが多いので写真を撮るのに苦労します。
頭の上まで手を伸ばしてカメラを構えて、撮れてるのか撮れていないのか、
良く分からないままとりあえずシャッターを押し続けていました。
案の定ほとんどピントが合っていませんでした。
続きを読む
| HOME |