2011.02.26
2011.02.26
日産モータースポーツイベント「Potential for Your Driving」
横浜の日産グローバル本社ギャラリーで開催されている
モータースポーツイベント「Potential for Your Driving」を見てきました。
モータースポーツイベントと言っても建物の中での開催なので
歴代のレーシングカーの展示と監督・ドライバーのトークショーなどが
行なわれます。
近藤レーシングの監督も来るということで、
普段こういう場所では見ない女性達が大勢来ていました。
オートサロンでも韓国の芸能人が来ていてその時も年配の女性がたくさん来ていました。
追っかけパワーってすごいですね。

続きを読む
モータースポーツイベント「Potential for Your Driving」を見てきました。
モータースポーツイベントと言っても建物の中での開催なので
歴代のレーシングカーの展示と監督・ドライバーのトークショーなどが
行なわれます。
近藤レーシングの監督も来るということで、
普段こういう場所では見ない女性達が大勢来ていました。
オートサロンでも韓国の芸能人が来ていてその時も年配の女性がたくさん来ていました。
追っかけパワーってすごいですね。

続きを読む
2011.02.20
酒井抱一生誕250年 琳派芸術 ―光悦・宗達から江戸琳派―
2月19日に東京の丸の内にある出光美術館で
『酒井抱一生誕250年 琳派芸術 ―光悦・宗達から江戸琳派―』を見てきました。
この美術展は琳派の代表的芸術家である俵屋宗達、尾形光琳、尾形乾山、
酒井抱一、鈴木其一等の作品を展示しています。
第1部と第2部に会期が分かれていて、私が見に行ったのは第2部です。
第1部<煌めく金の世界>では俵屋宗達、尾形光琳等の作品をメインにし
金銀のきらびやかな装飾による作品を展示しています。
下の写真の金地の作品が伝尾形光琳作、紅白梅図屏風
第2部<転生する美の世界>では生誕250年を迎えた酒井抱一の作品を中心に、
銀地の作品などにもスポットを当てて作品を展示しています。
下の写真の銀地の作品が酒井抱一作、紅白梅図屏風

続きを読む
『酒井抱一生誕250年 琳派芸術 ―光悦・宗達から江戸琳派―』を見てきました。
この美術展は琳派の代表的芸術家である俵屋宗達、尾形光琳、尾形乾山、
酒井抱一、鈴木其一等の作品を展示しています。
第1部と第2部に会期が分かれていて、私が見に行ったのは第2部です。
第1部<煌めく金の世界>では俵屋宗達、尾形光琳等の作品をメインにし
金銀のきらびやかな装飾による作品を展示しています。
下の写真の金地の作品が伝尾形光琳作、紅白梅図屏風
第2部<転生する美の世界>では生誕250年を迎えた酒井抱一の作品を中心に、
銀地の作品などにもスポットを当てて作品を展示しています。
下の写真の銀地の作品が酒井抱一作、紅白梅図屏風

続きを読む
| HOME |