fc2ブログ
QLOOKアクセス解析
2012.06.24

こんな本を買ってみました

少し前のことですが、こんな本を買ってみました。
zatu_120624_01.jpg

私は今までこちら↓の記事を元に流し撮りをしていて
奥川浩彦氏の「F1流し撮り講座 」
http://car.watch.impress.co.jp/docs/special/20081009_37907.html
ここではシャッタースピードは基本1/125からとあったので
それをまもって1/125から徐々にスローにして1/40くらいまでの範囲で撮っていました。
(1/40くらいまでが成功する限界と感じたから)

ところがこちらの本では1/15からはじめようと書いてあるんですね。
今までサーキットでこのシャッタースピードで撮ったことあるかな??
私にとっては、かなりハードルが高いような気がします。
自分の腕とイメージに合った設定で撮ればイイとは思うのですが
今度チャレンジしてみようと思います。
上手く撮れればここにUPしますが
UPされない時は駄目だったんだなと思って下さい。
続きを読む
スポンサーサイト



Posted at 17:32 | 雑記 | コメント(0) |
2012.06.05

第47回 SHCCミーティング at 大磯ロングビーチ その3

大磯ロングビーチで第47回 SHCCミーティング(湘南ヒストリックカークラブ)
見学レポート その3です。
その3ではジムカーナへの参加車両ではなく
スペシャルイベント的なマシンをご紹介します。

ロータス78
1977年にグンナー・ニルソンが乗ったマシンです。
F1の中でこれが一番好きかな。
できれば5番のマシンが見たいなぁ。
ブラバムBT46とかも見たい。
event_120603_71.jpg

続きを読む
2012.06.05

第47回 SHCCミーティング at 大磯ロングビーチ その2

大磯ロングビーチで第47回 SHCCミーティング(湘南ヒストリックカークラブ)
見学レポート その2です。
その3 まで写真をUPします。

今回、皆さん非常にイイ走りをしていました。
いつもよりシャッタースピードを若干遅くして撮ったので
かなり迫力のあるものとなったのでは?
動画で撮らなかったのがちょっと残念です。
event_120603_41.jpg


続きを読む
2012.06.05

第47回 SHCCミーティング at 大磯ロングビーチ その1

大磯ロングビーチで第47回 SHCCミーティング(湘南ヒストリックカークラブ)を
見てきました。
このイベントはヒストリックカーでジムカーナを行うというもの。
今回は その3 まで写真をUPします。


ランチア・フルビア
このイベントでは少数派のイタ車
他のヒストリックカーイベントでよく見るクルマだと思います。
event_120603_11.jpg

続きを読む
2012.06.03

第47回 SHCCミーティング at 大磯ロングビーチ 予告編

大磯ロングビーチで第47回 SHCCミーティング(湘南ヒストリックカークラブ)を
見てきました。
今回、私にとってとても大きなサプライズがありました。
まだ写真の整理が出来ていないので
まずはこれだけ。
event_120603_01.jpg