2013.06.16
浅間ヒルクライム 2013 その3
公道の山坂道を走り抜けるイベント、浅間ヒルクライム 2013を見てきました。
見学レポートその3では、ヒルクライムのゴール近くにあるアサマ2000パークスキー場の敷地内の展示車両、ジムカーナなどの写真をUPします。
FIAT X1/9 ABARTH PROTOTIPO 1979年

続きを読む
見学レポートその3では、ヒルクライムのゴール近くにあるアサマ2000パークスキー場の敷地内の展示車両、ジムカーナなどの写真をUPします。
FIAT X1/9 ABARTH PROTOTIPO 1979年

続きを読む
スポンサーサイト
2013.06.16
浅間ヒルクライム 2013 その2
長野県小諸市の一般公道チェリーパークラインで開催された浅間ヒルクライム 2013を見てきました。
見学レポートその2です。
このイベント、古いクルマから新しいクルマ、それとオートバイまでかなり多種多様なクルマが出場するイベントです。
ヤマハSR

続きを読む
見学レポートその2です。
このイベント、古いクルマから新しいクルマ、それとオートバイまでかなり多種多様なクルマが出場するイベントです。
ヤマハSR

続きを読む
2013.06.16
浅間ヒルクライム 2013 その1
浅間ヒルクライム 2013を見てきました。
その様子をその3までUPします。
このイベントは、長野県小諸市の一般公道チェリーパークライン約7kmを、二輪車/四輪車のクラシック及びスポーツモデルが浅間山麓を走るヒルクライムイベント。
開催概要には『1台ずつ走行し、ギャラリーがその姿を楽しみながら審査するコンクール』とありますが
私が見た2日目は一般車と混走していて
一般公道クラッシクカーラリーのような感じでした。
一般公道での開催なので色々制約があり、激走という訳にはいかないようです。
Ferrari 196 S 1959年

続きを読む
その様子をその3までUPします。
このイベントは、長野県小諸市の一般公道チェリーパークライン約7kmを、二輪車/四輪車のクラシック及びスポーツモデルが浅間山麓を走るヒルクライムイベント。
開催概要には『1台ずつ走行し、ギャラリーがその姿を楽しみながら審査するコンクール』とありますが
私が見た2日目は一般車と混走していて
一般公道クラッシクカーラリーのような感じでした。
一般公道での開催なので色々制約があり、激走という訳にはいかないようです。
Ferrari 196 S 1959年

続きを読む
2013.06.09
ハナショウブ
ハナショウブの背景に玉ボケが映り込むよう撮ってみました。

カメラ機種名 Canon EOS 60D
撮影モード 絞り優先AE
Tv(シャッター速度) 1/1250
Av(絞り数値) 5.6
露出補正 0
ISO感度 200
レンズ タムロンSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD Model A005
焦点距離 300.0 mm
ホワイトバランス 太陽光
撮影場所 大船フラワーセンター
続きを読む

カメラ機種名 Canon EOS 60D
撮影モード 絞り優先AE
Tv(シャッター速度) 1/1250
Av(絞り数値) 5.6
露出補正 0
ISO感度 200
レンズ タムロンSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD Model A005
焦点距離 300.0 mm
ホワイトバランス 太陽光
撮影場所 大船フラワーセンター
続きを読む
2013.06.03
2013.06.02
2013.06.02
ブログデザイン変更(仮)
ブログのデザインを変更します。
ブログタイトルを変えたのと写真のサイズを今よりもちょっと大きくしたいため
ブログのデザインを変更中です。
次の記事をUPしたいので暫定デザイン(修正中)で掲載します。
本当に暫定なのでかなり不具合があると思いますが、ご了承願います。

カメラ Canon EOS 60D
撮影モード 絞り優先AE
Tv(シャッター速度) 1/100
Av(絞り数値) 5.6
露出補正 +1 1/3
ISO感度 100
レンズ タムロンSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD Model A005
焦点距離 300.0 mm
ホワイトバランス 太陽光
撮影場所 横浜市こども植物園
ブログタイトルを変えたのと写真のサイズを今よりもちょっと大きくしたいため
ブログのデザインを変更中です。
次の記事をUPしたいので暫定デザイン(修正中)で掲載します。
本当に暫定なのでかなり不具合があると思いますが、ご了承願います。

カメラ Canon EOS 60D
撮影モード 絞り優先AE
Tv(シャッター速度) 1/100
Av(絞り数値) 5.6
露出補正 +1 1/3
ISO感度 100
レンズ タムロンSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD Model A005
焦点距離 300.0 mm
ホワイトバランス 太陽光
撮影場所 横浜市こども植物園
| HOME |