fc2ブログ
QLOOKアクセス解析
2013.08.31

大船フラワーセンター

猛暑だけど青空がキレイだったので
大船フラワーセンターへ写真を撮りに行ってきました。
あいにく今の時期、たいした花は咲いていません。
ということでいつでも花が咲いている温室へ行ったのですが
暑いっ!!!
熱中症寸前の状態でカメラを構えていました。
phot130831_01.jpg

続きを読む
スポンサーサイト



Posted at 21:17 | 写真 | コメント(0) |
2013.08.31

キュゥべえ

最近、我家の近くでリスを見かけるようになりました。
会社の行き帰り家から駅まで歩いていると、リスが電線を伝っているのを時々目にすることがあります。
私が歩いているのは国道沿いなので、比較的開けた場所です。
見た目は可愛くて良いのですが、外来種ですからね /人◕ ‿‿ ◕人\
横浜に在来種のリスがいるのかは不明ですが、在来種がいるところには脅威なんでしょうね。

下の写真は大船フラワーセンター(鎌倉市)で撮ったもので
肝心の電線を伝っている写真が撮れていないのが残念です。
zatu_130831_01.jpg

続きを読む
Posted at 19:30 | 雑記 | コメント(0) |
2013.08.25

建築探訪in横浜根岸

2009年、横浜の根岸での建築探訪の写真をご紹介します。
arch130825_01.jpg

続きを読む
2013.08.18

洋館探訪in山形県

2007年に山形に旅行に行ったとき撮影した洋館建築をご紹介します。

旧山形県庁舎
arch130818_01.jpg

続きを読む
2013.08.15

宮ヶ瀬ダム観光放流

神奈川県の水瓶・宮ヶ瀬ダムの観光放流を見てきました。
『宮ヶ瀬ダムは、東京都心から約50km、横浜や川崎の市街地から約40kmという近さの場所にある
首都圏最大のダムです。
平成13年に神奈川県のほぼ中央を流れる相模川に注ぐ支流のひとつ、中津川に完成しました。』

宮ヶ瀬ダムの観光放流は、決められた放流日の11時、14時から6分間のみ行なわれています。
詳しくは宮ヶ瀬ダムのホームページで確認して下さい。
img130814_01.jpg
壁づたいに水が流れているだけですが、間近で見るととても迫力があり
水しぶきも飛んできて放流の間は涼しいです。

続きを読む
2013.08.13

夏色

最近撮った夏っぽい?写真を集めてみました。
外は猛暑で写真を撮るのも命がけ??汗だくになりながらカメラを構えいます。

phot130813_01.jpg
Tv(シャッター速度) 1/80
Av(絞り数値) 5.6
レンズ 105mm

続きを読む
Posted at 10:01 | 写真 | コメント(0) |
2013.08.04

早朝観蓮会

横浜の三溪園で蓮の花を撮ってきました。

phot130804_01.jpg
撮影モード 絞り優先AE
Tv(シャッター速度) 1/1600
Av(絞り数値) 2.8
露出補正 +1 1/3
レンズ 105mm

続きを読む
Posted at 18:48 | 写真 | コメント(0) |
2013.08.04

猫物語(黒・白)

三渓園に行くと花の他に、ついでに猫の写真も良く撮っています。
三渓園には結構猫がいて観光地なので人懐こいヤツが多いです。
zatu_130804_01.jpg
ベンチの上で無防備にくつろいでいます。

続きを読む
Posted at 17:50 | 雑記 | コメント(0) |