2013.09.29
彼岸花
最近急に朝晩涼しくなったと思ったら
いつの間にか彼岸花が伸びてきて花が咲き始めていました。
彼岸花は、葉が無く花の茎だけが伸びています。
野の花なので里山にでも行って写真を撮ろうと思っていたのですが
曇っていたので植物園でガマンしました。

続きを読む
いつの間にか彼岸花が伸びてきて花が咲き始めていました。
彼岸花は、葉が無く花の茎だけが伸びています。
野の花なので里山にでも行って写真を撮ろうと思っていたのですが
曇っていたので植物園でガマンしました。

続きを読む
スポンサーサイト
2013.09.26
アジアン・ル・マン・シリーズ 第2戦
9月22日(日)冨士スピードウェイで行なわれたアジアン・ル・マン・シリーズ 第2戦を見てきました。
アジアン・ル・マンは、あのル・マン24Hと同じ主催によるもので、アジアで行なわれる耐久レースです。
ですがこちらは24Hではなく3時間のレースです。
今回はスーパーGTのGT300のマシンも出場出来るようになりました。
さらにGT300のマシンは、入賞するとスーパーGTシリーズのポイントがもらえるらしいです。
GT300のマシンが10台くらい出場したのですが、スーパーGTのマシンが出場しないとかなりさびしいレースだったのではないでしょうか。

続きを読む
アジアン・ル・マンは、あのル・マン24Hと同じ主催によるもので、アジアで行なわれる耐久レースです。
ですがこちらは24Hではなく3時間のレースです。
今回はスーパーGTのGT300のマシンも出場出来るようになりました。
さらにGT300のマシンは、入賞するとスーパーGTシリーズのポイントがもらえるらしいです。
GT300のマシンが10台くらい出場したのですが、スーパーGTのマシンが出場しないとかなりさびしいレースだったのではないでしょうか。

続きを読む
2013.09.25
インタープロトシリーズ第3戦
9月22日(日)冨士スピードウェイで行なわれたインタープロトシリーズ第3戦を見てきました。
インタープロトシリーズは、SUPER GT トムスの監督 関谷氏が立ち上げた新カテゴリーのレースで、
過度なマシン開発をやめ、国産部品を多用し、オリジナルのスタイリングのプロトタイプカーを使用し、ドライバーの腕で勝負ができことを目的にしたレースです。
レース車両は“kuruma”という名称で、全長4,410mm、全幅1,950mm、全高1,150mm、車重1,000~1,100kg、
ミッドシップに最高出力340ps、最大トルク45kg-mfを発生するV6、3,950ccエンジンを搭載。
車両キット価格は2,100~2,150万円くらいだそうです。
レースは、1台の車両をジェントルマンドライバーとプロドライバーがシェアし、1日に2レースを行います。
写真は、2レースをごちゃ混ぜにして掲載しています。

続きを読む
インタープロトシリーズは、SUPER GT トムスの監督 関谷氏が立ち上げた新カテゴリーのレースで、
過度なマシン開発をやめ、国産部品を多用し、オリジナルのスタイリングのプロトタイプカーを使用し、ドライバーの腕で勝負ができことを目的にしたレースです。
レース車両は“kuruma”という名称で、全長4,410mm、全幅1,950mm、全高1,150mm、車重1,000~1,100kg、
ミッドシップに最高出力340ps、最大トルク45kg-mfを発生するV6、3,950ccエンジンを搭載。
車両キット価格は2,100~2,150万円くらいだそうです。
レースは、1台の車両をジェントルマンドライバーとプロドライバーがシェアし、1日に2レースを行います。
写真は、2レースをごちゃ混ぜにして掲載しています。

続きを読む
2013.09.24
2013.09.23
アジアン・ル・マン・シリーズ第2戦(ピットウォーク編)
9月22日(日)冨士スピードウェイで行なわれた
アジアン・ル・マン・シリーズ第2戦を見てきました。
普段ピットウォークは見ないんですが、今回は無料だったので見てきました。
そのピットウォーク模様をご覧下さい。
レースの模様は後日掲載します。

続きを読む
アジアン・ル・マン・シリーズ第2戦を見てきました。
普段ピットウォークは見ないんですが、今回は無料だったので見てきました。
そのピットウォーク模様をご覧下さい。
レースの模様は後日掲載します。

続きを読む
2013.09.14
2013.09.13
Porshe Carrera Cup Japan 2013 シリーズ第9戦
9月8日(日)冨士スピードウェイで行なわれた
スーパーGTの前に行なわれたポルシェのみのワンメイクレース
Porshe Carrera Cup Japan 2013 シリーズ第9戦の写真をUPします。

続きを読む
スーパーGTの前に行なわれたポルシェのみのワンメイクレース
Porshe Carrera Cup Japan 2013 シリーズ第9戦の写真をUPします。

続きを読む
2013.09.12
NISSAN GT-R Prestige Cup 第4戦
9月8日(日)冨士スピードウェイで行なわれた
スーパーGTの前に行なわれたGT-Rのみのワンメイクレース
NISSAN GT-R Prestige Cup 第4戦の写真をUPします。
撮影場所はコカ・コーラ コーナーのみです。

続きを読む
スーパーGTの前に行なわれたGT-Rのみのワンメイクレース
NISSAN GT-R Prestige Cup 第4戦の写真をUPします。
撮影場所はコカ・コーラ コーナーのみです。

続きを読む
2013.09.11
2013.09.09
スーパーGT 第6戦 冨士GT300kmレース決勝(雨編・フリー走行他)
9月8日(日)冨士スピードウェイで行なわれた
スーパーGT 第6戦 冨士GT300kmレースを見てきました。
午前中は雨、午後の決勝が始まった頃は雨も上がり晴れ間が見えていましたが
後半弱い雨が降り始めるという天候でした。
まずは午前中に行なわれた雨の中のフリー走行と
サーキットサファリ中のGTマシンの写真をUPします。
撮影場所は、ヘアピンとメインスタンドです。

続きを読む
スーパーGT 第6戦 冨士GT300kmレースを見てきました。
午前中は雨、午後の決勝が始まった頃は雨も上がり晴れ間が見えていましたが
後半弱い雨が降り始めるという天候でした。
まずは午前中に行なわれた雨の中のフリー走行と
サーキットサファリ中のGTマシンの写真をUPします。
撮影場所は、ヘアピンとメインスタンドです。

続きを読む
2013.09.07
ホットユーロカー・ショーダウン2013 in 横浜
横浜みなとみらいのパシフィコ横浜で開催されているカスタマイズド・ユーロカーの祭典
HOT EURO CAR SHOWDOWN 2013 in YOKOHAMAを見てきました。
このイベントは、BMW、MINI、ワーゲン、フィアットなど欧州車に限定したカスタマイズドカー約100台を展示するものです。
行く前から期待していませんでしたが、実際に見てみてもその予想はくつがえりませんでした。
オートサロンの外車だけを抽出したものかなと期待したのですが、展示車両に華やかさが無いです。
ロメオ・フェラーリス・チンクオーネ・ストラダーレ
Romeo Ferraris Cinquone Stradale
アバルトをベースにしたチューニングカー
最高出力230ps~305ps
¥7,900,000~

続きを読む
HOT EURO CAR SHOWDOWN 2013 in YOKOHAMAを見てきました。
このイベントは、BMW、MINI、ワーゲン、フィアットなど欧州車に限定したカスタマイズドカー約100台を展示するものです。
行く前から期待していませんでしたが、実際に見てみてもその予想はくつがえりませんでした。
オートサロンの外車だけを抽出したものかなと期待したのですが、展示車両に華やかさが無いです。
ロメオ・フェラーリス・チンクオーネ・ストラダーレ
Romeo Ferraris Cinquone Stradale
アバルトをベースにしたチューニングカー
最高出力230ps~305ps
¥7,900,000~

続きを読む
| HOME |