fc2ブログ
QLOOKアクセス解析
2016.04.19

モータースポーツジャパン 2016 その3

お台場で行なわれたモータースポーツジャパン 2016の見学レポートその3。
これでこの記事は最後です。
その3では、メイン会場で行われたレーシングマシンの走行の様子をご紹介します。
久しぶりの走行シーンの撮影です。
以前はギャラリーがたくさんいて写真を撮るのも必死だったのですが
かなり観客が減ったようです。

トヨタ・86
event_160419_01.jpg

続きを読む
スポンサーサイト



2016.04.18

モータースポーツジャパン 2016 その2

お台場で行なわれたモータースポーツジャパン 2016の見学レポートその2です。
その2では、メイン会場の中の様子の写真を掲載します。
その3まで続きます。
16日、17日の2日間開催の予定でしたが、2日目は強風で中止になってしまいました。
(1日目も開催するのかな、と思っていたのですが。)

プロトン・サトリアネオ
プロトンは、マレーシアの自動車メーカーで、三菱と縁が深い。
今は、名門ロータスを傘下に収めています。
event_160418_01.jpg
ボディーにあるイラストは、アニメ 蒼き鋼のアルペジオのイオナ
潜水艦イ401のシステムが擬人化されたもの。

続きを読む
2016.04.17

モータースポーツジャパン 2016 その1

お台場で行なわれたモータースポーツジャパン 2016を見てきました。
その1では、メイン会場の外の様子から。
ますは特別展示されていた歴代マツダ・ロータリー車から

マツダ・RX-8
現時点の世界最後のロータリー市販車
event_160417_01.jpg

続きを読む
2016.04.10

横浜山手建築探訪

桜と建物のイイ写真が撮れるのではないかと思い横浜の山手に行ってきました。
結果は、この写真の通り。
すっかり桜は散っていました。
arch160410_01.jpg
山手68番館
地面のピンク色っぽいのは、桜の花びらです。
さらに悲しいことに工事をしていました。
(右に写っているは柵、その横にはシャベルカーが・・・。)

続きを読む
2016.04.04

2016 SUPER GT 公式テスト その3

富士スピードウェイで開催された2016 SUPER GT 公式テストの写真、その3です。 
この記事は、これで最後です。
GT500のマシンの写真を掲載します。

MOTUL AUTECH GT-R
2014年と2015年のシリーズチャンピオン
event_160403_31.jpg

続きを読む
2016.04.03

ジャパン・クラシック・オートモービル 2016

東京日本橋の日本銀行前で行われたジャパン・クラシック・オートモービル2016を見てきました。
ちょうど桜が満開でタイミングは、ドンピシャだったのですが
あいにくの雨です。
桜の花が雲の色に溶け込んでしまい全く見栄えがしません。
それでもこの場所は、クラシックカーが良く似合います。
event_160403_01.jpg

続きを読む
2016.04.02

2016 SUPER GT 公式テスト その2

富士スピードウェイで開催された2016 SUPER GT 公式テストの写真です。
今シーズンは、ニュータイプのGT300マシンがたくさん投入されました。
その2では、そのニューマシンを中心に掲載します。
event_160402_01.jpg

続きを読む