2017.10.29
紅葉の日光~塩原温泉~益子焼き の旅
10月27日、28日で日光~塩原温泉~益子に旅行に行って来ました。
1日目は日光で紅葉狩り、2日目は益子で陶器の買い物
27日の時点で紅葉は、いろは坂から中禅寺湖周辺が綺麗に色づいていました。
それでも木によって落葉していたり、青葉だったりと、まちまちな感じがしました。
中禅寺湖より先の紅葉は終わり始めている感じです。

続きを読む
1日目は日光で紅葉狩り、2日目は益子で陶器の買い物
27日の時点で紅葉は、いろは坂から中禅寺湖周辺が綺麗に色づいていました。
それでも木によって落葉していたり、青葉だったりと、まちまちな感じがしました。
中禅寺湖より先の紅葉は終わり始めている感じです。

続きを読む
スポンサーサイト
2017.10.22
2017 FIA 世界耐久選手権 第7戦 富士6時間耐久レース その2
世界耐久選手権 第7戦 富士6時間耐久レースを見てきました。
その2ではトヨタのマシン以外の写真を掲載します。
これでこの記事はおしまいです。
まずはポルシェ
今シーズンでWEC( 世界耐久選手権)からポルシェが撤退するので、これが見納め。
ポルシェが撤退するとLMP1クラスのマシンはトヨタのみ
来期はどうなるのか・・・、トヨタも撤退かな?

続きを読む
その2ではトヨタのマシン以外の写真を掲載します。
これでこの記事はおしまいです。
まずはポルシェ
今シーズンでWEC( 世界耐久選手権)からポルシェが撤退するので、これが見納め。
ポルシェが撤退するとLMP1クラスのマシンはトヨタのみ
来期はどうなるのか・・・、トヨタも撤退かな?

続きを読む
2017.10.16
2017 FIA 世界耐久選手権 第7戦 富士6時間耐久レース その1
10月15日雨の中、富士スピードウェイで行われた2017 FIA 世界耐久選手権 第7戦 富士6時間耐久レースを見てきました。
まだ写真の整理が出来ていないので3枚のみ掲載します。
写真は後日追加していきます。
10月22日写真を23枚追加しました。
この日は1日雨で、さらに霧も出て何度もセーフティーカーが入り、赤旗(中断)も2度出て、2度目の赤旗でレースは終了してしまいました。
結果はトヨタのワン・ツー・フィニッシュ(モヤモヤするが・・・)
1位 ゼッケン8 トヨタTS050ハイブリッド S.ブエミ A.デビッドソン 中嶋一貴
2位 ゼッケン7 トヨタTS050ハイブリッド M.コンウェイ 小林可夢偉 J-M.ロペス
3位 ゼッケン1 ポルシェ919ハイブリッド N.ジャニ A.ロッテラー N.タンディ

その1ではトヨタのマシンを中心に写真を掲載します。
続きを読む
10月22日写真を23枚追加しました。
この日は1日雨で、さらに霧も出て何度もセーフティーカーが入り、赤旗(中断)も2度出て、2度目の赤旗でレースは終了してしまいました。
結果はトヨタのワン・ツー・フィニッシュ(モヤモヤするが・・・)
1位 ゼッケン8 トヨタTS050ハイブリッド S.ブエミ A.デビッドソン 中嶋一貴
2位 ゼッケン7 トヨタTS050ハイブリッド M.コンウェイ 小林可夢偉 J-M.ロペス
3位 ゼッケン1 ポルシェ919ハイブリッド N.ジャニ A.ロッテラー N.タンディ

その1ではトヨタのマシンを中心に写真を掲載します。
続きを読む
2017.10.09
里山ガーデン 秋の大花壇
よこはま動物園ズーラシアに隣接する里山ガーデンに行って来ました。
ここは、今年の春に緑化フェアが行われた場所で、今回も秋限定のイベントみたいです。

開園時間に合わせて行ったので、人も少なめですが
帰る頃にはかなりの人出で駐車場も満車でした。
続きを読む
ここは、今年の春に緑化フェアが行われた場所で、今回も秋限定のイベントみたいです。

開園時間に合わせて行ったので、人も少なめですが
帰る頃にはかなりの人出で駐車場も満車でした。
続きを読む
| HOME |