2018.04.30
2018 天空のチューリップ祭り
ゴールデンウィークに、富士山の麓にある遊園地ぐりんぱで行われている天空のチューリップ祭りを見てきました。
『富士山をバックに色鮮やかな20万本のチューリップが咲き誇る花祭典です。』とうことで
かなり期待して行ったのですが、微妙。
横浜などに比べるとかなり寒かったので、霜で花が枯れてしまっているような感じでした。
(Yシャツ1枚で行ったのですが、こんな格好の人はほとんどおらず、皆上着を着ていました。)

ここから見える赤いチューリップは綺麗に咲いています。
続きを読む
『富士山をバックに色鮮やかな20万本のチューリップが咲き誇る花祭典です。』とうことで
かなり期待して行ったのですが、微妙。
横浜などに比べるとかなり寒かったので、霜で花が枯れてしまっているような感じでした。
(Yシャツ1枚で行ったのですが、こんな格好の人はほとんどおらず、皆上着を着ていました。)

ここから見える赤いチューリップは綺麗に咲いています。
続きを読む
スポンサーサイト
2018.04.28
重要文化財 氷川丸見学
横浜の山下公園に花の開花状況を見に行ったら無料公開をしていたので氷川丸を見てきました。
外からは何度も見ているのですが、中に入るのは今回が初めて。
氷川丸は日本郵船が1930年に竣工させた1万トン級の貨客船で
戦時中は病院船として使用され、終戦から1960年まで北太平洋航路で運航していました。
その後、横浜港で博物館のようになっていて、国の重要文化財にも指定されています。

続きを読む
外からは何度も見ているのですが、中に入るのは今回が初めて。
氷川丸は日本郵船が1930年に竣工させた1万トン級の貨客船で
戦時中は病院船として使用され、終戦から1960年まで北太平洋航路で運航していました。
その後、横浜港で博物館のようになっていて、国の重要文化財にも指定されています。

続きを読む
2018.04.18
2018.04.16
2018.04.15
モータースポーツジャパン2018 スバル60周年記念編
東京臨海副都心の青海地区特設会場で開催されたモータースポーツジャパン2018を見てきました。
4月14日、15日開催の予定でしたが、
15日が悪天候の予報のため14日のみに変更されました。
今年はスバル60周年とSTI設立30周年ということでスバルがピックアップされていたので
スバルのクルマのみ39枚の写真を掲載します。
スバルインプレッサWRCのラリーカー

続きを読む
4月14日、15日開催の予定でしたが、
15日が悪天候の予報のため14日のみに変更されました。
今年はスバル60周年とSTI設立30周年ということでスバルがピックアップされていたので
スバルのクルマのみ39枚の写真を掲載します。
スバルインプレッサWRCのラリーカー

続きを読む
2018.04.08
2018.04.01
| HOME |