2018.11.25
明治記念大磯邸園 明治150年記念公開
神奈川県大磯町で期間限定で開催されている『明治記念大磯邸園 明治150年記念公開』を見学してきました。
明治記念大磯邸園の趣旨はこんな感じです。↓
『本年は明治元年から起算して満150年にあたります。
政府では、明治150年をきっかけに、
明治以降の近代化の歩みを次世代に遺すことや、
明治の精神に学び、日本の強みを再認識することが重要との観点から、
「明治150年」関連施策を推進しています。
中略
ここ大磯では、明治期の立憲政治の確立に重要な役割を果たした伊藤博文
や大隈重信の邸宅等の歴史的遺産が集中して残されています。
国土交通省では、神奈川県や大磯町と連携し、
旧伊藤博文邸を中心とする歴史的な建物群や緑地を一体的に保存・活用するため、
「明治150年」関連施策として、「明治記念大磯邸園」の整備を進めています。』
来年から整備工事が始まるらしいので
その前に少しだけ見てもらおうということで期間限定公開になっています。
今回の公開で見られるのは
旧伊藤博文邸、旧大隈重信邸、旧陸奧宗光邸です。
そのうち建物内を見学できるのは旧大隈重信邸、旧陸奧宗光邸です。

続きを読む
明治記念大磯邸園の趣旨はこんな感じです。↓
『本年は明治元年から起算して満150年にあたります。
政府では、明治150年をきっかけに、
明治以降の近代化の歩みを次世代に遺すことや、
明治の精神に学び、日本の強みを再認識することが重要との観点から、
「明治150年」関連施策を推進しています。
中略
ここ大磯では、明治期の立憲政治の確立に重要な役割を果たした伊藤博文
や大隈重信の邸宅等の歴史的遺産が集中して残されています。
国土交通省では、神奈川県や大磯町と連携し、
旧伊藤博文邸を中心とする歴史的な建物群や緑地を一体的に保存・活用するため、
「明治150年」関連施策として、「明治記念大磯邸園」の整備を進めています。』
来年から整備工事が始まるらしいので
その前に少しだけ見てもらおうということで期間限定公開になっています。
今回の公開で見られるのは
旧伊藤博文邸、旧大隈重信邸、旧陸奧宗光邸です。
そのうち建物内を見学できるのは旧大隈重信邸、旧陸奧宗光邸です。

続きを読む
スポンサーサイト
2018.11.25
2018.11.24
コッパ ディ 東京2018 その1
東京・汐留のイタリア街で開催されたコッパディ東京2018を見てきました。
その1で掲載する写真は40枚
この記事は、その2まで続きます。
このイベントはクラシックカーで行うラリーなので汐留だけでなく
東京の街をいろいろと巡ります。
下の写真は銀座です。
汐留での見学を早々に切り上げて別の目的で銀座に行ったら
そこに偶然通りかかったので何枚か写真を撮りました。

続きを読む
その1で掲載する写真は40枚
この記事は、その2まで続きます。
このイベントはクラシックカーで行うラリーなので汐留だけでなく
東京の街をいろいろと巡ります。
下の写真は銀座です。
汐留での見学を早々に切り上げて別の目的で銀座に行ったら
そこに偶然通りかかったので何枚か写真を撮りました。

続きを読む
2018.11.23
日産GT-R50 by イタルデザイン
銀座の日産のショールームに展示されてるGT-R50 by イタルデザインを見てきました。
GT-Rの50周年記念モデルとして日産とイタルデザインが共同で製作したモデル。
限定50台で価格は1億円以上になるそうです。

続きを読む
GT-Rの50周年記念モデルとして日産とイタルデザインが共同で製作したモデル。
限定50台で価格は1億円以上になるそうです。

続きを読む
2018.11.20
2018.11.18
お台場旧車天国 2018 その1外車編
お台場旧車天国 2018を見てきました。
まずは外車(外車ベースのクルマも含む)のみの写真を50枚掲載します。
ランボルギーニ・ハラマ
ノーマルのハラマを見るのは初めてかもしれない?

ボンネットを開けてるのがイマイチ
基本閉じて展示してほしいです。
続きを読む
まずは外車(外車ベースのクルマも含む)のみの写真を50枚掲載します。
ランボルギーニ・ハラマ
ノーマルのハラマを見るのは初めてかもしれない?

ボンネットを開けてるのがイマイチ
基本閉じて展示してほしいです。
続きを読む
2018.11.11
エキサイティング・ポルシェ・ミーティング2018
横浜赤レンガ倉庫で開催されたエキサイティング・ポルシェ・ミーティング2018を見てきました。
今日これで2つめのイベントです。
こちらはポルシェばかりのイベントで
会場は色々なモデルのポルシェで埋め尽くされていました。
掲載する写真は28枚

続きを読む
今日これで2つめのイベントです。
こちらはポルシェばかりのイベントで
会場は色々なモデルのポルシェで埋め尽くされていました。
掲載する写真は28枚

続きを読む
2018.11.11
東京スーパーカーデイ 2018 in お台場
お台場のガンダム前にスーパーカーが大集合した東京スーパーカーデイ 2018 in お台場を見てきました。
この手のイベントは、久しぶりですが
1日で2つのイベントを見る予定なのでかなり駆け足で見て回りました。
掲載する写真は50枚
古いスーパーカーの写真が多いですが、展示の多くは最近のモデルです。

続きを読む
この手のイベントは、久しぶりですが
1日で2つのイベントを見る予定なのでかなり駆け足で見て回りました。
掲載する写真は50枚
古いスーパーカーの写真が多いですが、展示の多くは最近のモデルです。

続きを読む
2018.11.10
横浜ヒストリックカーデイ 7th
横浜赤レンガ倉庫前の広場で開催された横浜ヒストリックカーデイ7thを見てきました。
その様子の写真を48枚掲載します。

Yokohama Historic Car Day 7th
明日はこの場所で別のイベントがあるので、そっちも見に行くつもりです。
続きを読む
その様子の写真を48枚掲載します。

Yokohama Historic Car Day 7th
明日はこの場所で別のイベントがあるので、そっちも見に行くつもりです。
続きを読む
2018.11.04
| HOME |