fc2ブログ
QLOOKアクセス解析
2007.12.29

ベルトーネ倒産か

イタリアの有名カロッツェリアのベルトーネがほぼ倒産状態にあるらしい。
最近あまり名前を聞かないなと思っていたのですが、
こんな事になろうとは、非常に残念な事です。
さらに心配なことは他の有名カロッツェリアもあまり良い経営状態では無いということです。
時代はデザインのアウトソーシングを必要としなくなったということ事らしいです。
またこの手のカロッツェリアはデザインだけでなく、車両の生産も請負で行っているのですが、
特定メーカーの系列とかではないので依頼するメーカー側に負担が多いようです。
zatu_071229_01.jpg

私的にはスーパーカーブーム当時の一流スーパーカーのデザインと言えばベルトーネかピニンファリーナ。
B級(あまりエキサイティングでないという意味で)デザイナーとしてジウジアローという感じでした。
当時私の好きなカロッツェリアはベルトーネでした。
他のカロッツェリアのデザインと比べると非常に独創的でわくわくさせる形のクルマを創造していました。
zatu_071229_02.jpg  zatu_071229_03.jpg

zatu_071229_04.jpg  zatu_071229_05.jpg

***********************************************************
追記
完全に倒産しちゃったみたいですね。
ただデザイン部門だけは生き残るみたいです。
生産部門は消滅みたいです。
アウトソーシングの生産部門は、どこも厳しいようです。
ドイツのカルマン社も倒産しちゃいましたね。
(その昔ワーゲンのカルマンギアで有名なとこです)



スポンサーサイト




この記事へのトラックバックURL
http://alfaromeo156.blog68.fc2.com/tb.php/103-438920b1
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
管理者にだけ表示を許可する