fc2ブログ
QLOOKアクセス解析
2008.05.18

SIS東京スペシャルインポートカーショー2008

スペシャルインポートカーショーを見てきました。
今回は幕張メッセで開催です。
event_080518_02.jpg
今回ちょっとパンチが無かったように思います。
一番スペシャルインポートカーショー的だと思ったのは、下のゴールドのボディーカラーに
和風の図柄をあしらったベントレーです。
だけどトップの画像はガルウィングのムスタングです。理由は写真が上手く撮れたから。
右下は4枚ともガルウィングのクラスラー?です。
後ろの席は乗りにくそうだね。
event_080518_01.jpg event_080518_03.jpg
ガルウィングドアと観音開きドアのハマーです。
この観音開きドアは純正?改造?
event_080518_04.jpg event_080518_05.jpg

スペシャルインポートカーショーのもう一つの目玉のスーパーカー群。
マクラーレンF1
エンジンはBMW製です。
開発当初はホンダのエンジンも検討されたようです。
ユニークなのは3人乗りだということ。
ドライバーはレーシングカーのF1のように中央に乗ります。
のこり2人はドライバーの斜め後ろの辺りに左右1人づつ乗ります。
event_080518_06.jpg

フェラーリ・エンツォ(左) ポルシェ・カレラGT(右)
event_080518_07.jpg event_080518_08.jpg

サリーン(左) ファラーリ・F40LM(右)
event_080518_09.jpg event_080518_10.jpg

ディーノ308GT4
フェラーリではめずらしいベルトーネのデザインです。
スーパーカーらしいオーラが少ない所がイイですね。
これなら気張らずに乗れそうです。
フェラーリとしては相場も低い見たいだし、ちょっと欲しいかな。
event_080518_11.jpg

アルファロメオGTA?(左) アルファロメオSVZ(右)
この辺はクラブの出品みたいです。
event_080518_13.jpg event_080518_12.jpg

event_080518_14.jpg event_080518_15.jpg

event_080518_16.jpg event_080518_17.jpg

人気が出る前のあまり見ないアストンマーチン(左)
右はケーターハムC21という車です。
参考出品と書いてありました。これから出るのかな?
event_080518_18.jpg event_080518_19.jpg

アルファロメオのショップのデモカーが何も無いのが寂しいですね。
ブレラとかガルウィングにしてド派手にするとインポートカーショーにピッタリだと思うのですが。






スポンサーサイト



この記事へのトラックバックURL
http://alfaromeo156.blog68.fc2.com/tb.php/132-0f8bf325
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
管理者にだけ表示を許可する