2008.05.18
スーパーカー・スーパーカー
スペシャルインポートカーショーと同時開催されたスーパーカー・スーパーカーを見てきました。
こちらもなんか不作だったな、見慣れたスーパーカー達ばかりで。
今回の中ではオペルスピードスターとキャデラックが目新しかったな。
あと展示の仕方がまずいよね。ぎゅうぎゅう詰めで2列目の車なんかよく見えないし。
会場が広いのだからもっと考えて。





こちらもなんか不作だったな、見慣れたスーパーカー達ばかりで。
今回の中ではオペルスピードスターとキャデラックが目新しかったな。
あと展示の仕方がまずいよね。ぎゅうぎゅう詰めで2列目の車なんかよく見えないし。
会場が広いのだからもっと考えて。









スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://alfaromeo156.blog68.fc2.com/tb.php/134-f7c7c1a9
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
昨年も今年も行きました
1000万円程度の高級外車が安く感じてしまうインポートカーショーの魔力
しかし、今年もバブリーでしたね!!
ブガティーベロンが売約済みでしたもんねぇ
来年もバブル時代思い出しに皆でGO!!
1000万円程度の高級外車が安く感じてしまうインポートカーショーの魔力
しかし、今年もバブリーでしたね!!
ブガティーベロンが売約済みでしたもんねぇ
来年もバブル時代思い出しに皆でGO!!
Posted by スーパーカー世代親父 at 2008.05.19 00:46 | 編集
スーパーカー世代親父さん、はじめまして。
確かにバブリーな感じがりますね、このスーパーカー達。
皆さんかなりいじってるみたいだし。
毎年行くと新鮮身がなくなってしまうのですが、何かすごいのが出てるのじゃないかと期待して行ってしまいます。
来年も行くのかな・・・。
確かにバブリーな感じがりますね、このスーパーカー達。
皆さんかなりいじってるみたいだし。
毎年行くと新鮮身がなくなってしまうのですが、何かすごいのが出てるのじゃないかと期待して行ってしまいます。
来年も行くのかな・・・。
Posted by イチゴロウ at 2008.05.24 21:05 | 編集
| HOME |