fc2ブログ
QLOOKアクセス解析
2009.06.07

第41回SHCCミーティングat大磯ロングビーチ

大磯ロングビーチに第41回SHCCミーティング(湘南ヒストリックカークラブ)を見てきました。
このイベントはヒストリックカーでジムカーナを行うというイベントです。
のなで、今回は走行シーンのみをUPします。
まずはこれ。
最近ブランドが復活して盛り上がっているアバルトです。
フィアット・アバルト131ラリー
バッチリ決めています。
event_090607_01.jpg

駐車場にも別の青い131ラリーがありました。
event_090607_02.jpg
余談ですが、上の写真奥の山が旧吉田茂邸です。
そして茶色くなっている所が、燃えてしまった邸宅が有った付近です。

フィアット・アバルト124スパイダー(正式名称があやふやです。)
event_090607_03.jpg

アバルト1000TCRかな?
event_090607_04.jpg

これはアバルトではないですが、フィアットつながりで。
ベルトーネX1/9(フィアットでなかった)
event_090607_05.jpg

次はアルピーヌA110
今回かなりたくさん出場していました。
その中から何台かピックアップして掲載します。
event_090607_06.jpg

event_090607_07.jpg

event_090607_08.jpg

event_090607_09.jpg

次はロータス・エラン系
こちらもかなりたくさん出場していました。
その中から何台かピックアップして掲載します。
まずエラン+2
ほとんど見ないですね、+2は。
event_090607_10.jpg

こちらはファストバックスタイルのエラン。
シェイプクラフト?
今年のニューイヤーミーティングに有ったのと同じ車?
event_090607_11.jpg

26R?
event_090607_12.jpg

event_090607_13.jpg

マツダ・ファミリアクーペ
event_090607_14.jpg

event_090607_15.jpg


スポンサーサイト



この記事へのコメント
こんにちは!

ジムカーナったら、結構ホンキで走ってるんでしょうねぇ。しかも車種がかなり来てますね、1000TCRなんかサイコー!

ヒストリックカーのイベントは展示かのんびりしたラリーばかりで、気合い入ってるのを見た事が無いので、一度でもこういったホンキで走るヒストリックカーを見たいもんです。

羨ましいっす。
Posted by Ogapie at 2009.06.07 18:54 | 編集
こんにちは

> ジムカーナったら、結構ホンキで走ってるんでしょうねぇ。

その辺はドライバーしだいという感じです。
初心者からベテランまで色々なレベルの人が走っています。
今回写真はUPしませんでしたが、スーパー7、ミニ、フェアレディSR311系は
結構本気モードで、台数も多いです。


> ヒストリックカーのイベントは展示かのんびりしたラリーばかりで、気合い入ってるのを見た事が無いので、一度でもこういったホンキで走るヒストリックカーを見たいもんです。

走っているヒストリックカーが身近で見れる貴重なイベントですね。
ジムカーナなのでそんなにスピードは出てませんが、
すぐ間近で見れるので結構迫力があります。

このイベントは無料で誰でも見ることが出来るので、機会があればぜひ見てください。
だいたい5、6月と11、12月の年2回開催されています。
イベントのホームページとか無いみたいなので、カーマガジンとかCGとか出場者のブログ等で
日程のチェックが必要です。


Posted by イチゴロウ at 2009.06.07 21:54 | 編集
管理者にだけ表示を許可する