2009.10.25
紅葉狩り 軽井沢
紅葉狩り二日目は、軽井沢です。
伊香保から関越と上信越道で軽井沢へ約2時間。軽井沢はあいにくの雨でした。
軽井沢での観光のテーマは、古建築と紅葉です。
まずは旧三笠ホテルへ。
ここは明治38年に落成し、昭和45年までホテルとして営業していた建物です。
国の重要文化財に指定されています。
あたりはちょうどいい具合に紅葉していてとても優雅な雰囲気を出していました。

旧三笠ホテル内


軽井沢は見事に紅葉していました。



昼食は旧軽井沢銀座でビーフシチューを頂きました。とても寒かったので身体が温まりました。

旧軽井沢銀座の入り口付近にフェラーリグッズのお店がありました。
午後からはにわかヴォーリズマニアを装いヴォーリズ設計の建物をいくつか見てきました。
(ヴォーリズ設計でないのも見ています。)
聖パウロ・カトリック教会

軽井沢ショー記念礼拝堂

ショーハウス記念館

ヴォーリズ・レーン
行ってみたもののにわかヴォーリズマニアなので、
どれがヴォーリズ設計の建物か分かりませんでした。

軽井沢集会堂(ヴォーリズ設計)

ユニオン・チャーチ(ヴォーリズ設計)
駐車場と化しています

軽井沢会テニスクラブ・クラブハウス(ヴォーリズ設計)


3時半ごろ軽井沢を出たのですが、やはり高速道路は大渋滞。
1000円のために渋滞するなら、高速道路の割引または無料化は反対です。
私は時間をお金で買っているのだから。
伊香保から関越と上信越道で軽井沢へ約2時間。軽井沢はあいにくの雨でした。
軽井沢での観光のテーマは、古建築と紅葉です。
まずは旧三笠ホテルへ。
ここは明治38年に落成し、昭和45年までホテルとして営業していた建物です。
国の重要文化財に指定されています。
あたりはちょうどいい具合に紅葉していてとても優雅な雰囲気を出していました。

旧三笠ホテル内



軽井沢は見事に紅葉していました。



昼食は旧軽井沢銀座でビーフシチューを頂きました。とても寒かったので身体が温まりました。


旧軽井沢銀座の入り口付近にフェラーリグッズのお店がありました。
午後からはにわかヴォーリズマニアを装いヴォーリズ設計の建物をいくつか見てきました。
(ヴォーリズ設計でないのも見ています。)
聖パウロ・カトリック教会

軽井沢ショー記念礼拝堂

ショーハウス記念館

ヴォーリズ・レーン
行ってみたもののにわかヴォーリズマニアなので、
どれがヴォーリズ設計の建物か分かりませんでした。

軽井沢集会堂(ヴォーリズ設計)

ユニオン・チャーチ(ヴォーリズ設計)
駐車場と化しています

軽井沢会テニスクラブ・クラブハウス(ヴォーリズ設計)


3時半ごろ軽井沢を出たのですが、やはり高速道路は大渋滞。
1000円のために渋滞するなら、高速道路の割引または無料化は反対です。
私は時間をお金で買っているのだから。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
| HOME |