2006.10.22
ラフェスタミッレミリア その2
ラフェスタミッレミリア2006のその他の車の写真をUPします。
ラフェスタミッレミリアについてちょっと一言。
このイベントはギャラリーにあまり親切ではありません、出発地点に関しては。(他の場所は見ていないので)
というのはまず出発地点の車が集合する場所があまりにも狭く、先に集合地点に止めた車は後から来た車によって全く見えなくなってしまいます。
集合場所の中には一般の人は入れないので遠巻きにしか見ることしか出来ません。車を誘導している人が邪魔で写真が撮れない、同じ向きしか見る事が出来ない、等々。
そもそも原宿の駅前を出発地点に選んでいることが理解出来ません。
結局このイベントは人に見せるイベントでは無いということなのでしょう。
非常に欲求不満になるイベントでしたが、それでも普段見ることが出来ない珍しい車を数多く見ることが出来ました、横向きのみ。
下の写真はFIAT 8V ZAGATO
ドライバーは堺 正章さん。
堺 正章さんは今年3月に行われたカーログランスポルトにも出ていました。この時の車はマセラティでした。

FERRARI 212 INTER(左) ALFA ROMEO GIULIETTA SVZ(右)

FIAT 508C ALA D’ORO

CISITALIA 202SC(左) ASTON MARTIN DB2 DHC(右)

BANDINI 750 SPORT(左) SIATA FACCIOLI 750S MM(右)

ラフェスタミッレミリアについてちょっと一言。
このイベントはギャラリーにあまり親切ではありません、出発地点に関しては。(他の場所は見ていないので)
というのはまず出発地点の車が集合する場所があまりにも狭く、先に集合地点に止めた車は後から来た車によって全く見えなくなってしまいます。
集合場所の中には一般の人は入れないので遠巻きにしか見ることしか出来ません。車を誘導している人が邪魔で写真が撮れない、同じ向きしか見る事が出来ない、等々。
そもそも原宿の駅前を出発地点に選んでいることが理解出来ません。
結局このイベントは人に見せるイベントでは無いということなのでしょう。
非常に欲求不満になるイベントでしたが、それでも普段見ることが出来ない珍しい車を数多く見ることが出来ました、横向きのみ。
下の写真はFIAT 8V ZAGATO
ドライバーは堺 正章さん。
堺 正章さんは今年3月に行われたカーログランスポルトにも出ていました。この時の車はマセラティでした。


FERRARI 212 INTER(左) ALFA ROMEO GIULIETTA SVZ(右)


FIAT 508C ALA D’ORO


CISITALIA 202SC(左) ASTON MARTIN DB2 DHC(右)


BANDINI 750 SPORT(左) SIATA FACCIOLI 750S MM(右)


スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://alfaromeo156.blog68.fc2.com/tb.php/28-248b870d
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
| HOME |