2010.02.21
スーパーカーブーム時のコレクション
しばらくカーイベントが無さそうなので、
1970年代のスーパーカーブームのときに集めた私のお宝をご紹介します。
下の写真は何かというと
伊藤忠オート、三和自動車、東邦モータース、バルコムトレーディングという
当時の外車ディーラーの封筒です。
自動車雑誌の広告にカタログ請求券と書かれた部分があって、
それをハガキに貼ってカタログを貰っていました。
明らかに小学生の文字で書かれたハガキだったはずですが、
各社律儀にカタログを送ってくれました。
当時、スーパーカーばかりでなく外車なら何でもよかった私です。

そのように集めたカタログがこちら
まずは伊藤忠オートのアルファロメオのアルフェッタです。
このセダンは昔も今もカッコイイと思いませんが、クーペの方は結構好きでした。

こちらもアルフェッタですが、別のカタログです。
こちらの方が、高級感があります。

続いて東邦モータースです。
フィアットX1/9とランチア・ベータ・クーペのシートカタログ

フィアット131
普通の四角いセダンですが、アバルト131ラリーのイメージがあったので
当時結構好きでした。

三和自動車のポルシェのカタログ
今でもあるディーラーだと思います。

日本レイランド
トライアンフTR7
このクルマは今まったく見ないですね。乗ってる人いるのかな?
当時MGBもまだ売っていたんですね。

アトランティック商事のロータス
エスプリ、エクラ、エリートのシートカタログ

このほかにもルノー5、ボルボ、BMW、プジョー、アメ車などのカタログもあるのですが
今回はこれでおしまいです。
1970年代のスーパーカーブームのときに集めた私のお宝をご紹介します。
下の写真は何かというと
伊藤忠オート、三和自動車、東邦モータース、バルコムトレーディングという
当時の外車ディーラーの封筒です。
自動車雑誌の広告にカタログ請求券と書かれた部分があって、
それをハガキに貼ってカタログを貰っていました。
明らかに小学生の文字で書かれたハガキだったはずですが、
各社律儀にカタログを送ってくれました。
当時、スーパーカーばかりでなく外車なら何でもよかった私です。

そのように集めたカタログがこちら
まずは伊藤忠オートのアルファロメオのアルフェッタです。
このセダンは昔も今もカッコイイと思いませんが、クーペの方は結構好きでした。

こちらもアルフェッタですが、別のカタログです。
こちらの方が、高級感があります。

続いて東邦モータースです。
フィアットX1/9とランチア・ベータ・クーペのシートカタログ

フィアット131
普通の四角いセダンですが、アバルト131ラリーのイメージがあったので
当時結構好きでした。

三和自動車のポルシェのカタログ
今でもあるディーラーだと思います。

日本レイランド
トライアンフTR7
このクルマは今まったく見ないですね。乗ってる人いるのかな?
当時MGBもまだ売っていたんですね。

アトランティック商事のロータス
エスプリ、エクラ、エリートのシートカタログ

このほかにもルノー5、ボルボ、BMW、プジョー、アメ車などのカタログもあるのですが
今回はこれでおしまいです。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Posted by at 2010.03.10 19:37 | 編集
| HOME |