2010.06.06
第43回 SHCCミーティング at 大磯ロングビーチ
大磯ロングビーチで第43回 SHCCミーティング(湘南ヒストリックカークラブ)を見てきました。
このイベントはヒストリックカーでジムカーナを行うというもの。
まずはコレ
アルピーヌA310
ヘッドライト部が左右つながった初期型。
4気筒エンジンをリアに積んでいます。
大迫力のオーバーフェンダーが取り付けられています。
ちょっとヤレた感じでしたが m(_ _)m
レアなクルマを見ることができました。


つづいては、カラーリングをバッチリきめたA110


今回も大量のA110が出場していました。


今回はジャガーをフィーチャーということで、
8台ほどのジャガー出場していました。
このような事をやるクルマではないので、走りはジェントルです。






トライアンフ

新車のように綺麗なロータス・エラン

ロータス・エラン+2

ルノー4

ポルシェ356

ポルシェ911

コニリオ
ホンダS800をベースにFRP製の斬新なボディまとったクルマ。
10台が製造された。

おまけ
駐車場に停めてあったギャラリーのクルマ
フォード・エスコート
非常にカッコイイです。

このイベントはヒストリックカーでジムカーナを行うというもの。
まずはコレ
アルピーヌA310
ヘッドライト部が左右つながった初期型。
4気筒エンジンをリアに積んでいます。
大迫力のオーバーフェンダーが取り付けられています。
ちょっとヤレた感じでしたが m(_ _)m
レアなクルマを見ることができました。


つづいては、カラーリングをバッチリきめたA110


今回も大量のA110が出場していました。


今回はジャガーをフィーチャーということで、
8台ほどのジャガー出場していました。
このような事をやるクルマではないので、走りはジェントルです。






トライアンフ

新車のように綺麗なロータス・エラン

ロータス・エラン+2

ルノー4

ポルシェ356

ポルシェ911

コニリオ
ホンダS800をベースにFRP製の斬新なボディまとったクルマ。
10台が製造された。

おまけ
駐車場に停めてあったギャラリーのクルマ
フォード・エスコート
非常にカッコイイです。

スポンサーサイト
この記事へのコメント
綺麗な写真UPありがとうございます。
アルピーヌの走りがよく分かりますね。
このA310は貴重な本物のワークスカーです。
http://ellesquatre.free.fr/galerie_vc22108.html
>カラーリングをバッチリきめたA110
これは、A110のワークス風にモディファイした車です。
次回のSHCCもアルピーヌは大量出場予定です。
よろしくお願いいたします。
アルピーヌの走りがよく分かりますね。
このA310は貴重な本物のワークスカーです。
http://ellesquatre.free.fr/galerie_vc22108.html
>カラーリングをバッチリきめたA110
これは、A110のワークス風にモディファイした車です。
次回のSHCCもアルピーヌは大量出場予定です。
よろしくお願いいたします。
はじめまして
あのA310は本物のワークスカーなんですか。
かなり年季が入ってるなという感じでしたが、
それは貴重な歴史を物語っていたんですね。
Ventouxさんのブログ拝見しました。
以前何回か見たことがあります。
今回の大磯では、ゼッケンc-27のA110を
運転されていた方でしょうか?
ここ何年か特に用がなければ大磯に見に行っているので
次回(12月?)も行くと思います。
そのときはよろしくお願いします!
あのA310は本物のワークスカーなんですか。
かなり年季が入ってるなという感じでしたが、
それは貴重な歴史を物語っていたんですね。
Ventouxさんのブログ拝見しました。
以前何回か見たことがあります。
今回の大磯では、ゼッケンc-27のA110を
運転されていた方でしょうか?
ここ何年か特に用がなければ大磯に見に行っているので
次回(12月?)も行くと思います。
そのときはよろしくお願いします!
Posted by イチゴロウ at 2010.06.10 22:27 | 編集
| HOME |