2010.07.17
富士朝霧高原
富士山の裾野の西側にある朝霧高原近辺にドライブに行ってきました。
朝霧高原というと牧場があったり、キャンプ場があったり、パラグライダーをやっていたりするイメージですが、私たちの今回のメインはココです。
富士花鳥園
名前のごとく花と鳥のテーマパークです。
鳥の中でもここのメインはなんとフクロウです。
鷹匠ならぬフクロウ匠?の方が昼間にフクロウを飛ばすショーが
1日4回行われています。
(ホームページではショーの開催は2回になっていますが4回です。)
フクロウは夜のイメージがありますが、昼間も目が見えているそうです。
下の写真はフクロウではなく、鷹を飛ばした瞬間。
フクロウのほかに鷹もショーを行います。

鷹が獲物を捕らえるところ
ぬいぐるみにエサが仕込んであるのですが、はじめ本物のウサギかと思いました。

こちらがフクロウ
森の奥から池を越えて飛んできます。
よく逃げないものだなと思います。

地面を歩くフクロウ
ヒナのときは歩くことしかできないので、若い成鳥はその習性が残っていて
こんなカッコで歩くことが出来るそうです。

フクロウや鷹の他にエミューもいて柵の中に入って餌付けもできます。
人の背丈くらいあるので怖くて柵の中には入りませんでした。

他にもインコや白鳥、アヒル、鴨などがいて餌付けもできます。
こちらは花
館内には大輪のベゴニアをメインに天井、壁などいたるところに花が植えられています。
園内に入るとまずこの光景が目に入るので、かなりインパクトがあります。

池の中にも大輪のベゴニアの花が浮かべてあります。

次に向かったのは白糸の滝です。
東名・富士インターから来るとこちらの方が先になるのですが、
フクロウショーの時間の関係で戻ることにしました。
白糸の滝の散策路の途中にある音止の滝
豪快な音をたてながら水しぶきをあげていて、その中に虹が綺麗に見えました。

白糸の滝
岩の間からしみ出した水が滝となって流れているようです。


続いては富士ミルクランドです。
ここにはアイスを食べに行きました。
ソフトクリームが食べたかったのですが、ジェラートがメインのようなので
しかたなくそちらを頂くことに・・・。

ここには某TV番組の怒りの珍百景にでてきそうなこんな物がありました。
(もう番組で紹介されているかも)

・ポール乳麺→ニューマン・スカイラインで有名なポールニューマンにひっかけてあるのですが、乳麺は何となく分かりますが、ポールってなに?
・みるく菩薩→弥勒菩薩
巨乳願望がある方に効くようです。
今回のドライブは、富士山の近くまで行ったのに雲が多く
この程度しか姿を見ることができませんでした。

朝霧高原というと牧場があったり、キャンプ場があったり、パラグライダーをやっていたりするイメージですが、私たちの今回のメインはココです。
富士花鳥園
名前のごとく花と鳥のテーマパークです。
鳥の中でもここのメインはなんとフクロウです。
鷹匠ならぬフクロウ匠?の方が昼間にフクロウを飛ばすショーが
1日4回行われています。
(ホームページではショーの開催は2回になっていますが4回です。)
フクロウは夜のイメージがありますが、昼間も目が見えているそうです。
下の写真はフクロウではなく、鷹を飛ばした瞬間。
フクロウのほかに鷹もショーを行います。

鷹が獲物を捕らえるところ
ぬいぐるみにエサが仕込んであるのですが、はじめ本物のウサギかと思いました。

こちらがフクロウ
森の奥から池を越えて飛んできます。
よく逃げないものだなと思います。

地面を歩くフクロウ
ヒナのときは歩くことしかできないので、若い成鳥はその習性が残っていて
こんなカッコで歩くことが出来るそうです。

フクロウや鷹の他にエミューもいて柵の中に入って餌付けもできます。
人の背丈くらいあるので怖くて柵の中には入りませんでした。


他にもインコや白鳥、アヒル、鴨などがいて餌付けもできます。
こちらは花
館内には大輪のベゴニアをメインに天井、壁などいたるところに花が植えられています。
園内に入るとまずこの光景が目に入るので、かなりインパクトがあります。

池の中にも大輪のベゴニアの花が浮かべてあります。

次に向かったのは白糸の滝です。
東名・富士インターから来るとこちらの方が先になるのですが、
フクロウショーの時間の関係で戻ることにしました。
白糸の滝の散策路の途中にある音止の滝
豪快な音をたてながら水しぶきをあげていて、その中に虹が綺麗に見えました。

白糸の滝
岩の間からしみ出した水が滝となって流れているようです。


続いては富士ミルクランドです。
ここにはアイスを食べに行きました。
ソフトクリームが食べたかったのですが、ジェラートがメインのようなので
しかたなくそちらを頂くことに・・・。

ここには某TV番組の怒りの珍百景にでてきそうなこんな物がありました。
(もう番組で紹介されているかも)


・ポール乳麺→ニューマン・スカイラインで有名なポールニューマンにひっかけてあるのですが、乳麺は何となく分かりますが、ポールってなに?
・みるく菩薩→弥勒菩薩
巨乳願望がある方に効くようです。
今回のドライブは、富士山の近くまで行ったのに雲が多く
この程度しか姿を見ることができませんでした。

スポンサーサイト
この記事へのコメント
| HOME |