2010.10.02
モータースポーツジャパン2010
お台場で行われたモータースポーツジャパン2010を見て来ました。
今年で5回目の開催です。
だんだん規模も縮小しているような感じですが、頑張って毎年継続して開催しています。
展示車両をゆっくり見てから有料のスタンドに行こうと思っていたのですが
レーシングカーのサウンドを聴くと、いてもたってもいられず
スタンドに直行してしまいました。
このイベントのメインはやはり実際に走っているレーシングカーが見られるところですから。
ということで走行シーンのみをUPします。
モンスター田嶋のモンスターポーツSX4ヒルクライムスペシャル
SX4ってスズキのSX4なんですが、全く別の姿をしています。
ウイングがとてつもなく大きいのは、標高4000mの高地を走行するため
空気が薄いのでダウンフォースを稼ぐためだそうです。


つづいては同乗走行体験のマシン3台
ホンダ・CR-Z

ホンダ・シビック

スバル・インプレッサ

GAZOO Racing LFA
ドライバーは木下隆之

スバル・インプレッサゼロカー
ラリーの先頭を走ってコースの状況をチェックするためのマシンです。

スリーボンドF3 ドライバーは関口雄飛

フォーミュラ・ニッポン
ナカジマレーシング ドライバーは小暮卓史
ピット作業のデモンストレーションが終わって走り出したところ

スーパーGT
ARTA HSV-010
ドライバーは井出有治

今年からスーパーGTに投入されたHSV-010は、
このイベントには初登場です。


スーパーGT
PETRONAS TOM’S SC430
ドライバーは脇阪寿一


スーパーGT
XANAVI NISMO GT-R
ドライバーは本山 哲


今年で5回目の開催です。
だんだん規模も縮小しているような感じですが、頑張って毎年継続して開催しています。
展示車両をゆっくり見てから有料のスタンドに行こうと思っていたのですが
レーシングカーのサウンドを聴くと、いてもたってもいられず
スタンドに直行してしまいました。
このイベントのメインはやはり実際に走っているレーシングカーが見られるところですから。
ということで走行シーンのみをUPします。
モンスター田嶋のモンスターポーツSX4ヒルクライムスペシャル
SX4ってスズキのSX4なんですが、全く別の姿をしています。
ウイングがとてつもなく大きいのは、標高4000mの高地を走行するため
空気が薄いのでダウンフォースを稼ぐためだそうです。


つづいては同乗走行体験のマシン3台
ホンダ・CR-Z

ホンダ・シビック

スバル・インプレッサ

GAZOO Racing LFA
ドライバーは木下隆之

スバル・インプレッサゼロカー
ラリーの先頭を走ってコースの状況をチェックするためのマシンです。

スリーボンドF3 ドライバーは関口雄飛

フォーミュラ・ニッポン
ナカジマレーシング ドライバーは小暮卓史
ピット作業のデモンストレーションが終わって走り出したところ

スーパーGT
ARTA HSV-010
ドライバーは井出有治

今年からスーパーGTに投入されたHSV-010は、
このイベントには初登場です。


スーパーGT
PETRONAS TOM’S SC430
ドライバーは脇阪寿一


スーパーGT
XANAVI NISMO GT-R
ドライバーは本山 哲


スポンサーサイト
この記事へのコメント
こんばんは!
今日はお疲れ様でした!
(もう昨日になっちゃってますが)
確かに仰る通り、今年も一段と規模が縮小していますね。
その分一般募集のレプリカ展示や試乗コーナーを設けたりと
色々工夫している様ではあるんですが、肝心のデモ走行の
目玉がスーパーGTでは、どうにもパワー不足の感が。。。
そう言えばあの後展示の方を回っていて、私的に嬉しい収穫が。
何かと言いますと、R&Dのブースに大好きなRQ様が(笑
PS
次は何に行かれます?って話した時、富士で行われる
ヒストリック・オートモービル・フェスティバルかなー
みたいな話になったですけど、
次の週末はラ・フェスタ・ミッレミリアっすよ。
私は例によって、雨が降らなければ土曜のスタートに行く
予定です!
今日はお疲れ様でした!
(もう昨日になっちゃってますが)
確かに仰る通り、今年も一段と規模が縮小していますね。
その分一般募集のレプリカ展示や試乗コーナーを設けたりと
色々工夫している様ではあるんですが、肝心のデモ走行の
目玉がスーパーGTでは、どうにもパワー不足の感が。。。
そう言えばあの後展示の方を回っていて、私的に嬉しい収穫が。
何かと言いますと、R&Dのブースに大好きなRQ様が(笑
PS
次は何に行かれます?って話した時、富士で行われる
ヒストリック・オートモービル・フェスティバルかなー
みたいな話になったですけど、
次の週末はラ・フェスタ・ミッレミリアっすよ。
私は例によって、雨が降らなければ土曜のスタートに行く
予定です!
Ogapieさん、おはようございます。
昨日はどうも
スーパーGT
わたし的にはスーパーGTのマシンは結構好きなので
メインなのはOKなんですけどね。
ただ走行マシンが去年とほとんど同じ様な感じっていうのがどうもね。
私のブログの記事も去年の記事をコピペして写真を入れ替えて
ハイできあがり、という感じでした。
F1は今後ないだろうけど、イベント好きのレッドブルでも出てくれれば・・・。
レプリカ
見る前はちょっと期待していたのですが
実際見るとやっぱりレプリカだなと
気持ちが盛り下がってしまいました。
R&DのRQ?
そんなクルマあったか??
始め何だか分からなかったです。
まじでネットで検索しそうになりました(^_^)
ラフェスタミッレミリア
来週なんですよね。
あのときは全く頭にありませんでした。
家に帰って予定を確認して初めて気が付きました。
まだどこに見に行くか決めていません。
毎週ひとりで出かけるワケにも行かないので・・・。
神宮、頭に入れておきます。
昨日はどうも
スーパーGT
わたし的にはスーパーGTのマシンは結構好きなので
メインなのはOKなんですけどね。
ただ走行マシンが去年とほとんど同じ様な感じっていうのがどうもね。
私のブログの記事も去年の記事をコピペして写真を入れ替えて
ハイできあがり、という感じでした。
F1は今後ないだろうけど、イベント好きのレッドブルでも出てくれれば・・・。
レプリカ
見る前はちょっと期待していたのですが
実際見るとやっぱりレプリカだなと
気持ちが盛り下がってしまいました。
R&DのRQ?
そんなクルマあったか??
始め何だか分からなかったです。
まじでネットで検索しそうになりました(^_^)
ラフェスタミッレミリア
来週なんですよね。
あのときは全く頭にありませんでした。
家に帰って予定を確認して初めて気が付きました。
まだどこに見に行くか決めていません。
毎週ひとりで出かけるワケにも行かないので・・・。
神宮、頭に入れておきます。
Posted by イチゴロウ at 2010.10.03 08:29 | 編集
初めまして。
いろんなイベントに行かれて、綺麗な写真を撮影されているんですね。
私も参加イベントなどで写真をとるのですが、数で勝負なのとイベントが立て込んだため、写真の整理がつかず、いまだSIS2010を紹介中です。
その際に撮影した車の出展者を調べているときに、イチゴロウさんのブログが見つかりました。
私のブログ:勝手に撮影隊(http://kattenisatsuei.blog76.fc2.com/)にリンクさせていただきました。
いろんなイベントに行かれて、綺麗な写真を撮影されているんですね。
私も参加イベントなどで写真をとるのですが、数で勝負なのとイベントが立て込んだため、写真の整理がつかず、いまだSIS2010を紹介中です。
その際に撮影した車の出展者を調べているときに、イチゴロウさんのブログが見つかりました。
私のブログ:勝手に撮影隊(http://kattenisatsuei.blog76.fc2.com/)にリンクさせていただきました。
はじめまして、撮影隊長さん
私のブログをリンクして頂きありがとうございます。
確かに色々なイベントを見に行っていますが、大きなイベントがメインですね。
他にも行きたいイベントがあるのですがなかなか行けないですね。
(これだけ行っていれば十分だろと思われるかもしれませんが)
写真の方は上手いとは思わないんですけどね。
基本的にオーソドックスな感じの写真だと思います。
SX4の2枚目は全く静止してしまった写真なんですが
カメラの設定ミスでほとんどダメで、しかたなく選んだものです。
LFAもイマイチかなと。
いまだにSISとは、ちと遅すぎですね。
もう10月ですよ。
私の場合写真の掲載枚数が15枚前後で少ないですが
基本は撮影したその日にUPするようにしています。
ところで撮影隊長さんはモータースポーツジャパンには行かれたのでしょうか?
ムルティプラに乗られているのですね。
私のブログをリンクして頂きありがとうございます。
確かに色々なイベントを見に行っていますが、大きなイベントがメインですね。
他にも行きたいイベントがあるのですがなかなか行けないですね。
(これだけ行っていれば十分だろと思われるかもしれませんが)
写真の方は上手いとは思わないんですけどね。
基本的にオーソドックスな感じの写真だと思います。
SX4の2枚目は全く静止してしまった写真なんですが
カメラの設定ミスでほとんどダメで、しかたなく選んだものです。
LFAもイマイチかなと。
いまだにSISとは、ちと遅すぎですね。
もう10月ですよ。
私の場合写真の掲載枚数が15枚前後で少ないですが
基本は撮影したその日にUPするようにしています。
ところで撮影隊長さんはモータースポーツジャパンには行かれたのでしょうか?
ムルティプラに乗られているのですね。
Posted by イチゴロウ at 2010.10.03 15:25 | 編集
| HOME |