2010.11.30
SHCCミーティング番外編
SHCCミーティング番外編と題して、
このイベントの会場の駐車場に集まったすばらしいクルマの写真をUPします。
今回特にレベル高いんじゃないかと。
ランチア・ストラトス
以前ランチアのイベントで見た個体です。
となりにはイプシロンが。
次回のSHCCはランチアをピックアップですかね?



フィアット・アバルト131ラリー

ディーノ308GT4

フェラーリ250GTE
これははじめて見ました。



ジャガーEタイプ
ストライプがカッコイイですね。


アルピーヌ、となりがエラン2
そのとなりがフィアット128、これは汐留にもいたんじゃないですか?

このイベントの会場の駐車場に集まったすばらしいクルマの写真をUPします。
今回特にレベル高いんじゃないかと。
ランチア・ストラトス
以前ランチアのイベントで見た個体です。
となりにはイプシロンが。
次回のSHCCはランチアをピックアップですかね?



フィアット・アバルト131ラリー

ディーノ308GT4

フェラーリ250GTE
これははじめて見ました。



ジャガーEタイプ
ストライプがカッコイイですね。


アルピーヌ、となりがエラン2
そのとなりがフィアット128、これは汐留にもいたんじゃないですか?

スポンサーサイト
この記事へのコメント
こんばんは!
いやー、やっぱりこのイベントはディープですね!
参加している車がハンパ無いっす。
よくあるヒストリックカーイベントとは一味も二味も違う、
しかも、駐車場の車がまた凄過ぎ
250GTEなんてもはや異常事態です(笑
いやほんと驚きを通り越してこの世の次元ではない(笑
一昨年の東京コンクールデレガンスにありましたが、あれは特別なバージョンだったし
だいちコンクールですもんね、
こっちは駐車場っすよ、ありえねーっす(≧▽≦)
そういえばついに動画掲載が始まりましたね!
まだ一部しか拝見していませんが、
これからじっくり見せていただきます。
こりゃ今後も楽しみっす(・∀・)!
いやー、やっぱりこのイベントはディープですね!
参加している車がハンパ無いっす。
よくあるヒストリックカーイベントとは一味も二味も違う、
しかも、駐車場の車がまた凄過ぎ
250GTEなんてもはや異常事態です(笑
いやほんと驚きを通り越してこの世の次元ではない(笑
一昨年の東京コンクールデレガンスにありましたが、あれは特別なバージョンだったし
だいちコンクールですもんね、
こっちは駐車場っすよ、ありえねーっす(≧▽≦)
そういえばついに動画掲載が始まりましたね!
まだ一部しか拝見していませんが、
これからじっくり見せていただきます。
こりゃ今後も楽しみっす(・∀・)!
こんばんは
そうなんですよね。奥が深いです。
ジムカーナの方ではアストンとかコブラとか、
ジムカーナやるクルマじゃないですからね。
ココの駐車場はいつも楽しみにしています。
250GTEがあるって、やっぱりスゴイことですよね。
駐車場に着いてこれが目に入ったのでまず最初に撮影しました。
外苑のイベントも動画撮ったんですよ、ウチの奥さんが。
でも構えたカメラの前をクルマが通りすぎるだけ・・・(>_<)
今回は手本を見せるということで動画を撮ってきました。
このイベントは以前から動画で見た方が面白いのではと思っていたのですが。
撮ったのはイイんだけど、ふだん動画を扱わないので
PCに取り込むのも、見るのも、どうすんだコレ?って感じで
四苦八苦しながらブログにUPしました。
データが重いのでネットにUPするのも時間が掛かりました。
動画を撮るイベントは限られると思います。
あと撮りそうなのはMSJとかですかね。
動画も撮りたいし、写真も撮りたいし、両方いっぺんにはできないし。
ちなみにこの動画はコンパクトカメラで撮ったものです。
Ogapieさん、次回はこのイベント見に来てはどうですか。
人は少ないし、無料だし(駐車場も)
間近でクルマを見られし、結構イイと思いますよ。
そうなんですよね。奥が深いです。
ジムカーナの方ではアストンとかコブラとか、
ジムカーナやるクルマじゃないですからね。
ココの駐車場はいつも楽しみにしています。
250GTEがあるって、やっぱりスゴイことですよね。
駐車場に着いてこれが目に入ったのでまず最初に撮影しました。
外苑のイベントも動画撮ったんですよ、ウチの奥さんが。
でも構えたカメラの前をクルマが通りすぎるだけ・・・(>_<)
今回は手本を見せるということで動画を撮ってきました。
このイベントは以前から動画で見た方が面白いのではと思っていたのですが。
撮ったのはイイんだけど、ふだん動画を扱わないので
PCに取り込むのも、見るのも、どうすんだコレ?って感じで
四苦八苦しながらブログにUPしました。
データが重いのでネットにUPするのも時間が掛かりました。
動画を撮るイベントは限られると思います。
あと撮りそうなのはMSJとかですかね。
動画も撮りたいし、写真も撮りたいし、両方いっぺんにはできないし。
ちなみにこの動画はコンパクトカメラで撮ったものです。
Ogapieさん、次回はこのイベント見に来てはどうですか。
人は少ないし、無料だし(駐車場も)
間近でクルマを見られし、結構イイと思いますよ。
Posted by イチゴロウ at 2010.11.30 23:17 | 編集
こんばんは!
MSJの動画、いぃですね!
うってつけじゃないすか、
実走するイベントは何でもいける、、、
あ、そっかー。
乗ってる人の顔をぼかす処理とか容易じゃないすね、
ヒストリックカーイベントはそういう点では無理ぽでしょうか。
>Ogapieさん、次回はこのイベント見に来てはどうですか。
>人は少ないし、無料だし(駐車場も)
>間近でクルマを見られし、結構イイと思いますよ。
ほんと行ってみたいんです。
行きたいのはやまやまなんですが、
大磯ちょっとキョリが、、、(^^;
MSJの動画、いぃですね!
うってつけじゃないすか、
実走するイベントは何でもいける、、、
あ、そっかー。
乗ってる人の顔をぼかす処理とか容易じゃないすね、
ヒストリックカーイベントはそういう点では無理ぽでしょうか。
>Ogapieさん、次回はこのイベント見に来てはどうですか。
>人は少ないし、無料だし(駐車場も)
>間近でクルマを見られし、結構イイと思いますよ。
ほんと行ってみたいんです。
行きたいのはやまやまなんですが、
大磯ちょっとキョリが、、、(^^;
> 乗ってる人の顔をぼかす処理とか容易じゃないすね、
> ヒストリックカーイベントはそういう点では無理ぽでしょうか。
動画をアップロードするとかなり画質か落ちるので
ぼかす必要は無いかもしれません。
(動画サイトが画像を軽くするために勝手にそういう処理をしてるみたいです)
アップロードするのに動画1つで約15分掛かり
この辺今後調べないといけない所です。
ヒストリックカーイベントよりも走り系のイベントを中心に動画を撮っていこうと思っています。
> ほんと行ってみたいんです。
> 行きたいのはやまやまなんですが、
> 大磯ちょっとキョリが、、、(^^;
次回は半年後ですが、
横浜線とか相模線である程度出てきて頂ければ
迎えに行きますよ。
> ヒストリックカーイベントはそういう点では無理ぽでしょうか。
動画をアップロードするとかなり画質か落ちるので
ぼかす必要は無いかもしれません。
(動画サイトが画像を軽くするために勝手にそういう処理をしてるみたいです)
アップロードするのに動画1つで約15分掛かり
この辺今後調べないといけない所です。
ヒストリックカーイベントよりも走り系のイベントを中心に動画を撮っていこうと思っています。
> ほんと行ってみたいんです。
> 行きたいのはやまやまなんですが、
> 大磯ちょっとキョリが、、、(^^;
次回は半年後ですが、
横浜線とか相模線である程度出てきて頂ければ
迎えに行きますよ。
Posted by イチゴロウ at 2010.12.01 23:01 | 編集
こんばんはです!
>次回は半年後ですが、
>横浜線とか相模線である程度出てきて頂ければ
>迎えに行きますよ。
ほんとすかー!ありがとんございます!
お世話になることになった時には
よろしくお願いします(・∀・)!!
>次回は半年後ですが、
>横浜線とか相模線である程度出てきて頂ければ
>迎えに行きますよ。
ほんとすかー!ありがとんございます!
お世話になることになった時には
よろしくお願いします(・∀・)!!
半年後なのでまだ日程も決まってないと思いますが
楽しみにしています。
まずは直近のイベントというとニューイヤーミーティングですかね。
そのとき会えたらよろしくです。
楽しみにしています。
まずは直近のイベントというとニューイヤーミーティングですかね。
そのとき会えたらよろしくです。
Posted by イチゴロウ at 2010.12.04 00:18 | 編集
| HOME |