2011.07.29
スーパー耐久シリーズ2011 第2戦 その2
7月24日富士スピードウェイで行なわれた
スーパー耐久 第2戦のレポートその2
岡部自動車マイロード協新計測RX-7 (ST-3クラス)

東和・MOTUL・ED・インプレッサ (ST-2クラス)

GLORY.ERG.A-ONE.EURO.FN2 (ST-4)

GPO+KOTA RACING NSX (ST-3クラス)

asset テクノ Z33 (ST-3クラス)

岡部自動車メーカーズRX-7 (ST-3クラス)

Car ☆ Xs インプレッサ (ST-2クラス)

エンドレス・アドバン・コルトスピードⅩ (ST-2クラス)

KEISHIN☆JIMGAINER☆Z4M COUPE (ST-1クラス)

Faust Racing BMW Z4 M Coupe (ST-1クラス)

PETRONAS SYNTIUM BMW Z4M COUPE (ST-1クラス)

SAMURAI Porsche (ST-1クラス)

RCB with KRPウインマックス テイン (ST-4クラス)

百式自動車XリデューカーWIN MAX-DC5 (ST-4クラス)

エンドレス アドバン OCS ランサー (ST-2クラス)

RSオガワADVANランサー (ST-2クラス)

ISS2000 (ST-4クラス)

KYOSHOアリスモータース ランサーX (ST-2クラス)

もっと細かい規定がありますが
こんな感じでクラスが別れています。
ST-1 クラス
5,500cc 以上 1,550kg 以上
5,500cc 以下 1,480kg 以上
5,000cc 以下 1,410kg 以上
4,500cc 以下 1,340kg 以上
4,000cc 以下 1,260kg 以上
ST-2 クラス
一律 1260kg 以上
ST-3 クラス
3,500cc 以下 1,180kg 以上
3,000cc 以下 1,100kg 以上
2,500cc 以下 1,020kg 以上
ST-4 クラス
2,000cc 以下 940kg 以上
1,600cc 以下 850kg 以上
ST-5 クラス一律
850kg以上
ST-X クラスの車両最低重量は、SRO/FIA GT Committee の指定する重量とする。
スーパー耐久 第2戦のレポートその2
岡部自動車マイロード協新計測RX-7 (ST-3クラス)

東和・MOTUL・ED・インプレッサ (ST-2クラス)

GLORY.ERG.A-ONE.EURO.FN2 (ST-4)

GPO+KOTA RACING NSX (ST-3クラス)

asset テクノ Z33 (ST-3クラス)

岡部自動車メーカーズRX-7 (ST-3クラス)

Car ☆ Xs インプレッサ (ST-2クラス)

エンドレス・アドバン・コルトスピードⅩ (ST-2クラス)

KEISHIN☆JIMGAINER☆Z4M COUPE (ST-1クラス)

Faust Racing BMW Z4 M Coupe (ST-1クラス)

PETRONAS SYNTIUM BMW Z4M COUPE (ST-1クラス)

SAMURAI Porsche (ST-1クラス)

RCB with KRPウインマックス テイン (ST-4クラス)

百式自動車XリデューカーWIN MAX-DC5 (ST-4クラス)

エンドレス アドバン OCS ランサー (ST-2クラス)

RSオガワADVANランサー (ST-2クラス)

ISS2000 (ST-4クラス)

KYOSHOアリスモータース ランサーX (ST-2クラス)

もっと細かい規定がありますが
こんな感じでクラスが別れています。
ST-1 クラス
5,500cc 以上 1,550kg 以上
5,500cc 以下 1,480kg 以上
5,000cc 以下 1,410kg 以上
4,500cc 以下 1,340kg 以上
4,000cc 以下 1,260kg 以上
ST-2 クラス
一律 1260kg 以上
ST-3 クラス
3,500cc 以下 1,180kg 以上
3,000cc 以下 1,100kg 以上
2,500cc 以下 1,020kg 以上
ST-4 クラス
2,000cc 以下 940kg 以上
1,600cc 以下 850kg 以上
ST-5 クラス一律
850kg以上
ST-X クラスの車両最低重量は、SRO/FIA GT Committee の指定する重量とする。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
| HOME |