2012.07.17
GTアジア 2012
この記事へのコメント
こんばんは!
関連記事全部拝見しました。
なんか流し撮りも正面ぽいのも
どれもキレが凄いですね!
思わずおぉぉぉおおお!!
っと唸ってしまいました。
イチゴロウさんは予選日に行かれたんですか?
ワタシは二日間行きました。
結構枚数撮ったんですが、
今一生懸命整理中でし。
関連記事全部拝見しました。
なんか流し撮りも正面ぽいのも
どれもキレが凄いですね!
思わずおぉぉぉおおお!!
っと唸ってしまいました。
イチゴロウさんは予選日に行かれたんですか?
ワタシは二日間行きました。
結構枚数撮ったんですが、
今一生懸命整理中でし。
こんばんは
今回はシャッタースピードにこだわって撮ってみました。
一番遅いもので1/15、フォードGTが小さく写ってるヤツ。
焦点距離70mmで撮ったものをトリミング。
ピントは甘いですけど、チャレンジしてみました。
ただ良く撮れているのはだいたい1/80くらい。
それより遅いのは成功率がかなり低い。
それでもシャッタースピードが遅い方が背景が流れてて良いなぁと思う。
土曜日にしたのはスケジュールを見て
こっちの方が予選と決勝などが分散していて移動しやすいかなと思ったから。
今回カッパと市販の格安レインカバーを用意して雨対策したのですが
中途半端にしか降らなくてちょっと残念でした。
私も整理に時間が掛かって
やっと昨日の夜中に写真だけUPできたという感じです。
今回はシャッタースピードにこだわって撮ってみました。
一番遅いもので1/15、フォードGTが小さく写ってるヤツ。
焦点距離70mmで撮ったものをトリミング。
ピントは甘いですけど、チャレンジしてみました。
ただ良く撮れているのはだいたい1/80くらい。
それより遅いのは成功率がかなり低い。
それでもシャッタースピードが遅い方が背景が流れてて良いなぁと思う。
土曜日にしたのはスケジュールを見て
こっちの方が予選と決勝などが分散していて移動しやすいかなと思ったから。
今回カッパと市販の格安レインカバーを用意して雨対策したのですが
中途半端にしか降らなくてちょっと残念でした。
私も整理に時間が掛かって
やっと昨日の夜中に写真だけUPできたという感じです。
Posted by イチゴロウ at 2012.07.18 00:06 | 編集
| HOME |