2007.02.12
カワセミ
いつものように柏尾川からいたち川沿いの遊歩道をポタリングしていると何やら人だかりが出来ていて皆がカメラを構えているので、なんだろうと覗いてみるとカワセミです。

このいたち川は河原をできるだけ里山風にするような工夫をしています。
カワセミがたまに見ることができるようです。
左下の写真のあたりでカワセミを見ることができました。
このあたりは住宅街でカワセミがいるような川には見えません。
もう少し上流に行くと河原は里山のような雰囲気になります。
周りは住宅街のままですが・・・。
川の中にイタチのオブジェがあったりもします。

ブレーキとグリップを交換後の初全体ショット。
背景が良くないですが、カッコ良くなりました。


このいたち川は河原をできるだけ里山風にするような工夫をしています。
カワセミがたまに見ることができるようです。
左下の写真のあたりでカワセミを見ることができました。
このあたりは住宅街でカワセミがいるような川には見えません。
もう少し上流に行くと河原は里山のような雰囲気になります。
周りは住宅街のままですが・・・。
川の中にイタチのオブジェがあったりもします。


ブレーキとグリップを交換後の初全体ショット。
背景が良くないですが、カッコ良くなりました。

スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://alfaromeo156.blog68.fc2.com/tb.php/45-49aa8674
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
| HOME |