2013.10.25
2013 FIA 世界耐久選手権 第6戦 その1
富士スピードウェイで開催された世界耐久選手権 第6戦 を見てきました。
雨のサーキットも絵になってイイのですが
一日雨はちょっとキツイ。
レースは終始セーフティーカー先導で迫力あるバトルなどは見られない残念な結果となってしまいました。
せっかく撮った貴重な走行シーンなので2回に分けてご紹介します。
その1では、レーススタートから1回目の中断までの写真です。
撮影場所は13コーナーです。
小林可夢偉のマシンです。
































カメラ Canon EOS 60D
レンズ タムロンSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD Model A005
雨のサーキットも絵になってイイのですが
一日雨はちょっとキツイ。
レースは終始セーフティーカー先導で迫力あるバトルなどは見られない残念な結果となってしまいました。
せっかく撮った貴重な走行シーンなので2回に分けてご紹介します。
その1では、レーススタートから1回目の中断までの写真です。
撮影場所は13コーナーです。
小林可夢偉のマシンです。
































カメラ Canon EOS 60D
レンズ タムロンSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD Model A005
スポンサーサイト
この記事へのコメント
わずかな走行時間を上手くものにされてますねぇ
13コーナーは正解っすね!
結構いろんなアングルで撮れてらっしゃるではないですか。
私はコカコーラとヘアピンの二箇所で撮ったのですが、
構図的に非常に乏しい結果に、、
13コーナーにすればよかったなぁ、、
13コーナーは正解っすね!
結構いろんなアングルで撮れてらっしゃるではないですか。
私はコカコーラとヘアピンの二箇所で撮ったのですが、
構図的に非常に乏しい結果に、、
13コーナーにすればよかったなぁ、、
13コーナーが一番気に入っているのでココにしたんです。
結果的にココを選んで良かったです。
中断中は状況が分からないのでメインスタンドに行って
何をするでもなく時間をつぶしていました。
メインストレートもイイですが単調ですね。
結果的にココを選んで良かったです。
中断中は状況が分からないのでメインスタンドに行って
何をするでもなく時間をつぶしていました。
メインストレートもイイですが単調ですね。
Posted by 輝 at 2013.10.27 00:03 | 編集
| HOME |