2013.11.09
横浜ヒストリックカーデイ2nd
横浜赤レンガ倉庫で行なわれた横浜ヒストリックカーデイ2ndを見てきました。
今回が2回目で、1974年までに生産されたヒストリックカーが、約150台集まりました。
前日の天気予報では晴れでしたが、今にも雨が降りそうなどんよりと暗い空模様でした。
トヨタ2000GT

日野コンテッサ

日産ローレル

トヨタ・コロナ

トヨタ・セリカ

日産シルビア

オースチン・ヒーレー・スプライト

オースチン・ヒーレー・スプライト

トライアンフTR3

トライアンフ・ドロマイト・スプリント

トライアンフ・スタッグ

MGミゼット

MGB・GT

オースチン・ヒーレー

オースチン・ヒーレー

オースチン・ヒーレー・スプライト

オースチン

ミニ

ミニ

モーリス・マイナー

モーリス・マイナー

ミニ・マーコス

ジャガー・Eタイプ

マセラティ・ミストラル

アルファロメオ・ジュリエッタ・スプリント・スペチアーレ

フィアット・アバルト

シトロエンDS

近くで行なわれていたバス利用感謝デー
奥に見えるのが赤レンガ倉庫

右は橫浜市営バス
今は無き花月園競輪場行きなど
レアな行き先案内表示をいくつも紹介していました。
マニアックすぎるイベントでした。
今回が2回目で、1974年までに生産されたヒストリックカーが、約150台集まりました。
前日の天気予報では晴れでしたが、今にも雨が降りそうなどんよりと暗い空模様でした。
トヨタ2000GT

日野コンテッサ

日産ローレル

トヨタ・コロナ

トヨタ・セリカ

日産シルビア

オースチン・ヒーレー・スプライト

オースチン・ヒーレー・スプライト

トライアンフTR3

トライアンフ・ドロマイト・スプリント

トライアンフ・スタッグ

MGミゼット

MGB・GT

オースチン・ヒーレー

オースチン・ヒーレー

オースチン・ヒーレー・スプライト

オースチン

ミニ

ミニ

モーリス・マイナー

モーリス・マイナー

ミニ・マーコス

ジャガー・Eタイプ

マセラティ・ミストラル

アルファロメオ・ジュリエッタ・スプリント・スペチアーレ

フィアット・アバルト

シトロエンDS

近くで行なわれていたバス利用感謝デー
奥に見えるのが赤レンガ倉庫


右は橫浜市営バス
今は無き花月園競輪場行きなど
レアな行き先案内表示をいくつも紹介していました。
マニアックすぎるイベントでした。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
こんばんは!
できれば行きたいなと思っていたのですが、別の用事があって行けませんでした。中華街でご飯を食べて・・と言えば嫁さんも喜んでくれたかなあなんて。
なんとなく英国車が多いんですかね。
赤レンガ倉庫はぜひ行ってみたいので、またの機会を狙いたいと思います。
できれば行きたいなと思っていたのですが、別の用事があって行けませんでした。中華街でご飯を食べて・・と言えば嫁さんも喜んでくれたかなあなんて。
なんとなく英国車が多いんですかね。
赤レンガ倉庫はぜひ行ってみたいので、またの機会を狙いたいと思います。
Posted by crxtochan at 2013.11.09 23:16 | 編集
展示車両の数は結構多いですが
遠方からわざわざ見に来るようなイベントではないです。
どちらかというと橫浜観光がメインで、ついでに見るというスタンスです。
展示車両は英国車が多いです。
24日にロールス・ロイスとベントレーのイベントがあります。
遠方からわざわざ見に来るようなイベントではないです。
どちらかというと橫浜観光がメインで、ついでに見るというスタンスです。
展示車両は英国車が多いです。
24日にロールス・ロイスとベントレーのイベントがあります。
Posted by 輝 at 2013.11.10 16:59 | 編集
| HOME |