fc2ブログ
QLOOKアクセス解析
2014.07.27

全日本ラリー選手権第5戦 モントレー2014 in 群馬 その2

群馬県の嬬恋周辺で開催れた全日本ラリー選手権第5戦 モントレー2014 in 群馬 見学レポートその2
浅間サーキットでの写真を掲載します。
ラリーを見るのは今回が初めて。
シャッタースピードを速めにしてマシンを止めて撮るのが一般的じゃないかと思うのですが
サーキットのように流し撮りをしてみました。
手前の木が前ボケになっているのですが、
合成写真のような感じに見えます。
左上に写っているのはラリーカーが巻き上げた土です。
event_140727_21.jpg


event_140727_22.jpg



event_140727_23.jpg



event_140727_24.jpg



event_140727_25.jpg



event_140727_26.jpg



event_140727_27.jpg



event_140727_28.jpg



event_140727_29.jpg



event_140727_30.jpg



event_140727_31.jpg



event_140727_32.jpg



event_140727_33.jpg



event_140727_34.jpg



event_140727_35.jpg


こんなマシン達も参戦しています。
event_140727_36.jpg



event_140727_37.jpg



event_140727_38.jpg



・カメラ:Canon EOS60D
・レンズ:シグマ18-200mm F3.5-6.3 DC OS

スポンサーサイト



この記事へのコメント
言われてみれば確かにラリーは止めて撮ってますね。
まったく意識したこと無いですが、意外です。

ラリーの流し撮りは新鮮ですね。
適度に流すのが一番良いのかも(その度合いが難しいのでしょうけど)。
Posted by おが at 2014.07.30 21:11 | 編集
ラリーの場合、直線のスピード感より
コーナーリングのダイナミック感を撮りたいからじゃないかな??
またマシンの姿勢変化が激しいから
流し撮り向きではないこともあるかも??
そんな訳で流し撮りはあまりうまく撮れなかったんですけどね。
Posted by 輝 at 2014.07.30 23:23 | 編集
管理者にだけ表示を許可する