2007.05.26
山種コレクション名品選
開館40周年記念展 山種コレクション名品選 を見に行ってきました。

山種美術館開館40周年を記念して所蔵の名品を一挙に展示するという企画です。
竹内栖鳳(たけうちせいほう)の班猫と速水御舟(はやみぎょしゅう)の名樹散椿が2枚並べて展示されているのが見れるなんてなんて贅沢なんでしょう。
その他東山魁夷(ひがしやまかいい)の年暮るも展示されています。コレも非常に好きな作品です。
美術展を見た後は新丸ビルへ行って来ました。
ニュースではものすごい人出だと言っていましたが、もうすでに人も減ってきているようです。
かなり混んでいると想像していたのですが、ちょっと拍子抜けです。

その後歩いて銀座まで行きました。
丸の内から銀座までってかなり近いんです。
銀座では日産の銀座ギャラリーでデビューしたてのデュアリスを見てきました。

デュアリスの後ろに見えるのはCMにも出ているモビルスーツです。

山種美術館開館40周年を記念して所蔵の名品を一挙に展示するという企画です。
竹内栖鳳(たけうちせいほう)の班猫と速水御舟(はやみぎょしゅう)の名樹散椿が2枚並べて展示されているのが見れるなんてなんて贅沢なんでしょう。
その他東山魁夷(ひがしやまかいい)の年暮るも展示されています。コレも非常に好きな作品です。
美術展を見た後は新丸ビルへ行って来ました。
ニュースではものすごい人出だと言っていましたが、もうすでに人も減ってきているようです。
かなり混んでいると想像していたのですが、ちょっと拍子抜けです。


その後歩いて銀座まで行きました。
丸の内から銀座までってかなり近いんです。
銀座では日産の銀座ギャラリーでデビューしたてのデュアリスを見てきました。


デュアリスの後ろに見えるのはCMにも出ているモビルスーツです。
スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://alfaromeo156.blog68.fc2.com/tb.php/61-3d1fa940
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
| HOME |