2015.08.13
スーパーGT 第4戦 冨士GT300kmレース その1
8月9日に富士スピードウェイで開催されたスーパーGT 第4戦 冨士GT300kmレース決勝を見てきました。
今回は第一コーナーからヘアピンまでの間で写真を撮ってきました。
スーパーGTで第一コーナーの撮影は初めて。
どれも似たような写真ばかりですが、1位から5位までのマシンを掲載します。
ゼッケンが白いのがGT500、黄色いのがGT300のマシン。
コンドーレーシングのD'station ADVAN GT-R(佐々木大樹/ミハエル・クルム)

この写真に写っている人は、金網の外で撮っている人達。
プレスや写真教室?の人です。

この写真が一番第一コーナーに近い位置(内側)
金網越しの撮影です。
第一コーナーで金網より上にカメラを出そうとしたらかなり高い脚立が必要です。









露出オーバーだったのですが
ソフトでコントラストを修正したら変わった雰囲気になったので掲載しました。














・カメラ:Canon EOS60D
・レンズ:シグマ APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM
今回は第一コーナーからヘアピンまでの間で写真を撮ってきました。
スーパーGTで第一コーナーの撮影は初めて。
どれも似たような写真ばかりですが、1位から5位までのマシンを掲載します。
ゼッケンが白いのがGT500、黄色いのがGT300のマシン。
コンドーレーシングのD'station ADVAN GT-R(佐々木大樹/ミハエル・クルム)

この写真に写っている人は、金網の外で撮っている人達。
プレスや写真教室?の人です。

この写真が一番第一コーナーに近い位置(内側)
金網越しの撮影です。
第一コーナーで金網より上にカメラを出そうとしたらかなり高い脚立が必要です。









露出オーバーだったのですが
ソフトでコントラストを修正したら変わった雰囲気になったので掲載しました。














・カメラ:Canon EOS60D
・レンズ:シグマ APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM
スポンサーサイト
この記事へのコメント
| HOME |