fc2ブログ
QLOOKアクセス解析
2016.02.21

玉縄桜

玉縄桜(たまなわざくら)は、鎌倉市にある神奈川県立フラワーセンター大船植物園でソメイヨシノの早咲きのものを育成した品種です。
玉縄というのは地名で、戦国時代には北条氏、江戸時代には本多正信、長沢松平氏の玉縄城というのがありました。
掲載している写真は大船フラワーセンターで撮ったもの。
2月21日現在、木によっては満開に近いものもあります。
phot160221_01.jpg


phot160221_02.jpg



phot160221_03.jpg



phot160221_04.jpg



phot160221_05.jpg



・カメラ:Canon EOS60D
・レンズ:シグマ MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM

スポンサーサイト



この記事へのコメント
管理者にだけ表示を許可する