2016.11.24
スーパーGT MOTEGI GT GRAND FINAL Round3 その2
12日(土)栃木のツインリンクもでぎで開催されたスーパーGT第3戦のレポートその2です。
その2では、午前中に行われた予選の写真を掲載します。
スーパーGTにはGT300とGT500の2つのクラスがあって
決勝では2つのクラスが混走しますが
予選は、それぞれ別に走ります。
通常、土曜に予選、日曜に決勝が行われますが
今回は変則開催で、土日で2レース行われるため
午前中予選、午後決勝になりました。
明け方まで降っていた雨の影響で路面は、ウエット。
予選はレインタイヤ、決勝はドライタイヤとなりドライバーには面倒なレースとなりました。

日差しを受けた濡れた路面が白く光っています。
・カメラ:Canon EOS 7D Mark II
・レンズ:シグマ APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM
・撮影場所:第5コーナー



















その2では、午前中に行われた予選の写真を掲載します。
スーパーGTにはGT300とGT500の2つのクラスがあって
決勝では2つのクラスが混走しますが
予選は、それぞれ別に走ります。
通常、土曜に予選、日曜に決勝が行われますが
今回は変則開催で、土日で2レース行われるため
午前中予選、午後決勝になりました。
明け方まで降っていた雨の影響で路面は、ウエット。
予選はレインタイヤ、決勝はドライタイヤとなりドライバーには面倒なレースとなりました。

日差しを受けた濡れた路面が白く光っています。
・カメラ:Canon EOS 7D Mark II
・レンズ:シグマ APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM
・撮影場所:第5コーナー



















スポンサーサイト
この記事へのコメント
素晴らしい写真だらけですね!
チケット買っていたけど、残念ながら行けなかったんです。
去年とかなりマシンが変わっていますね。
来年は行きたいです。NSX、もう少し頑張ってほしい・・・
チケット買っていたけど、残念ながら行けなかったんです。
去年とかなりマシンが変わっていますね。
来年は行きたいです。NSX、もう少し頑張ってほしい・・・
Posted by crxtochan at 2016.12.02 22:55 | 編集
> チケット買っていたけど、残念ながら行けなかったんです。
それはとても残念ですね。
土日共通券なので、土曜しか見なかった私ももったいないとも言えるかな。
> NSX、もう少し頑張ってほしい・・・
ハイブリッドをやめてエンジンのみのパワートレーンにしたから
他メーカーより開発の遅れがあるのかもしれませんね。
私の想像では、開発リソースをF1に多く割いているのではないかと思います。
もてぎに行くのはこれが4回目でした。
前の3回はほぼ同じところで写真を撮っていたのですが
今回初めての場所で撮影しました。
なので、行き方とか、水分補給の場所とかよく分からず
かなり無駄に歩いてしまい、始まる前に疲れてしまいました。
それはとても残念ですね。
土日共通券なので、土曜しか見なかった私ももったいないとも言えるかな。
> NSX、もう少し頑張ってほしい・・・
ハイブリッドをやめてエンジンのみのパワートレーンにしたから
他メーカーより開発の遅れがあるのかもしれませんね。
私の想像では、開発リソースをF1に多く割いているのではないかと思います。
もてぎに行くのはこれが4回目でした。
前の3回はほぼ同じところで写真を撮っていたのですが
今回初めての場所で撮影しました。
なので、行き方とか、水分補給の場所とかよく分からず
かなり無駄に歩いてしまい、始まる前に疲れてしまいました。
Posted by 輝 at 2016.12.03 19:47 | 編集
| HOME |