2017.04.15
寄~秦野 桜めぐり
神奈川県の北西部にある松田町の寄(やどりき)と
秦野市の戸川公園と菩提に桜の写真を撮りに行って来ました。
神奈川というと海のイメージですが、箱根や丹沢など山も多いです。
小さな県の中に海も山も古都も大都会もある、かなり密度の濃い県です。
まず始めに行ったのが松田町の寄にある 土佐原のしだれ桜 またの名を みやま淡彩桜

・カメラ:Canon EOS60D
・レンズ:シグマ18-200mm F3.5-6.3 DC OS
・カメラ:Canon EOS 7D Mark II
・レンズ:シグマ APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM




土佐原のしだれ桜 またの名を みやま淡彩桜




秦野戸川公園




秦野市菩提地区




秦野市の戸川公園と菩提に桜の写真を撮りに行って来ました。
神奈川というと海のイメージですが、箱根や丹沢など山も多いです。
小さな県の中に海も山も古都も大都会もある、かなり密度の濃い県です。
まず始めに行ったのが松田町の寄にある 土佐原のしだれ桜 またの名を みやま淡彩桜

・カメラ:Canon EOS60D
・レンズ:シグマ18-200mm F3.5-6.3 DC OS
・カメラ:Canon EOS 7D Mark II
・レンズ:シグマ APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM




土佐原のしだれ桜 またの名を みやま淡彩桜




秦野戸川公園




秦野市菩提地区




スポンサーサイト
この記事へのコメント
| HOME |