2017.09.10
スーパー耐久、内から見るか?外から見るか?
9月3日富士スピードウェイで開催されたスーパー耐久シリーズ2017 第5戦 富士SUPER TEC 10時間耐久レースを見てきました。
ダンロップコーナー付近のサーキットの内側と外側で撮った写真を掲載します。
まずはダンロップコーナー外側からのショット
(ダンロップコーナーの次のコーナー)

内側からのショット
上の写真とほぼ同じ場所を走っています。


内側、外側だけでなく撮る場所によってかなり雰囲気が変わります。
またどこも金網のフェンスがあるので脚立があるとよく撮れます。
外側からのショット

外側からのショット

内側からのショット

内側からのショット

内側からのショット

外側からのショット

外側からのショット

外側からのショット
ダンロップコーナー手前のストレート

外側からのショット
ダンロップコーナー手前のストレート

内側からのショット

内側からのショット

内側からのショット

内側からのショット










・カメラ:Canon EOS 7D Mark II
・レンズ:シグマ APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM
ダンロップコーナー付近のサーキットの内側と外側で撮った写真を掲載します。
まずはダンロップコーナー外側からのショット
(ダンロップコーナーの次のコーナー)

内側からのショット
上の写真とほぼ同じ場所を走っています。


内側、外側だけでなく撮る場所によってかなり雰囲気が変わります。
またどこも金網のフェンスがあるので脚立があるとよく撮れます。
外側からのショット

外側からのショット

内側からのショット

内側からのショット

内側からのショット

外側からのショット

外側からのショット

外側からのショット
ダンロップコーナー手前のストレート

外側からのショット
ダンロップコーナー手前のストレート

内側からのショット

内側からのショット

内側からのショット

内側からのショット










・カメラ:Canon EOS 7D Mark II
・レンズ:シグマ APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM
スポンサーサイト
この記事へのコメント
フェラーリの写真、しびれるほど美しいです。車種が多くて、見ていて楽しそうなレースですね。Audi RS3?、GOLFがカッコイイです。レース車両もかなりデザインを意識してるんですかね。日本勢もがんばってほしい(^_^;
Posted by crxtochan at 2017.09.17 09:41 | 編集
このレース色々な種類のマシンが走っていますが
それでもメインに撮るのはフェラーリとかランボとかGT-Rなどになってしまいます。
その中で私もアウディとゴルフがカッコイイと思いました。
あのアウディはAudi RS 3 LMというヤツで、メーカーがレース用に市販しているマシンです。
FIA( 国際自動車連盟)が定めるTCRというカテゴリーのレーシングカーです。
という訳で他とは姿がアグレッシブになっています。
スーパー耐久ではST-TCRというクラスになります。
シビックもこのクラスに入っています。
スーパーGTに例えると
フェラーリがGT500、アウディ、VWがGT300クラスみたいな感じです。
それでもメインに撮るのはフェラーリとかランボとかGT-Rなどになってしまいます。
その中で私もアウディとゴルフがカッコイイと思いました。
あのアウディはAudi RS 3 LMというヤツで、メーカーがレース用に市販しているマシンです。
FIA( 国際自動車連盟)が定めるTCRというカテゴリーのレーシングカーです。
という訳で他とは姿がアグレッシブになっています。
スーパー耐久ではST-TCRというクラスになります。
シビックもこのクラスに入っています。
スーパーGTに例えると
フェラーリがGT500、アウディ、VWがGT300クラスみたいな感じです。
Posted by 輝 at 2017.09.17 15:53 | 編集
| HOME |