2018.06.03
スーパー耐久シリーズ2018 第3戦 富士SUPER TEC 24時間レース その1
富士スピードウェイで開催されたスーパー耐久シリーズ2018 第3戦 富士SUPER TEC 24時間レースを見てきました。
国内では10年ぶり、富士スピードウェイでは50年ぶりの24時間耐久レースです。
10年前のレースは北海道の十勝だったので、多くの人が見るのは本当に久しぶりみたいです。
その1では夕方から翌日の朝までの写真を12枚掲載します。

・カメラ:Canon EOS 7D Mark II
・レンズ:シグマ APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM
・カメラ:Canon EOS60D
・レンズ:シグマ 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
※三脚も使用しています。
全車ライトオンの指示が出た直後

富士山とテールランプの軌跡

ホームストレートでのテールランプの軌跡

8時ごろの花火
手前の赤い線がテールランプの軌跡

夜間走行
あまりうまく撮れなかったので、ほとんど夜間の走行写真は撮りませんでした。
ダメもとでもっと撮っておけばよかった。

そろそろ夜明けです。
東の空が明るくなってきました。


日の出

雲海?朝もや?

朝日を受けて走るマシン


国内では10年ぶり、富士スピードウェイでは50年ぶりの24時間耐久レースです。
10年前のレースは北海道の十勝だったので、多くの人が見るのは本当に久しぶりみたいです。
その1では夕方から翌日の朝までの写真を12枚掲載します。

・カメラ:Canon EOS 7D Mark II
・レンズ:シグマ APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM
・カメラ:Canon EOS60D
・レンズ:シグマ 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
※三脚も使用しています。
全車ライトオンの指示が出た直後

富士山とテールランプの軌跡

ホームストレートでのテールランプの軌跡

8時ごろの花火
手前の赤い線がテールランプの軌跡

夜間走行
あまりうまく撮れなかったので、ほとんど夜間の走行写真は撮りませんでした。
ダメもとでもっと撮っておけばよかった。

そろそろ夜明けです。
東の空が明るくなってきました。


日の出

雲海?朝もや?

朝日を受けて走るマシン


スポンサーサイト
この記事へのコメント
| HOME |