2019.06.07
スーパー耐久シリーズ2019 第3戦 富士SUPER TEC 24時間レース その2
スーパー耐久シリーズ2019 第3戦 富士SUPER TEC 24時間レース見学レポート その2です。
その2ではナイトレースの写真を33枚掲載します。
下の写真の緑色のラインは、レースカーが通った軌跡。
花火を撮るためシャッタースピードを20秒前後に設定しているのでこんな感じになります。





夜のサーキットは、基本真っ暗なのでほとんど撮れないです。
クルマが団子になって来たときヘッドライトに照らされたマシンが
かろうじて撮れるかなという感じです。












赤い輪は、焼けたブレーキロータです。
暗闇に赤く浮かび上がって見えます。










夜明け前の4時23分
トップのマシンが452周していて
そのトップはゼッケン1番
2番手はゼッケン300番
3番手はゼッケン9番






その2ではナイトレースの写真を33枚掲載します。
下の写真の緑色のラインは、レースカーが通った軌跡。
花火を撮るためシャッタースピードを20秒前後に設定しているのでこんな感じになります。





夜のサーキットは、基本真っ暗なのでほとんど撮れないです。
クルマが団子になって来たときヘッドライトに照らされたマシンが
かろうじて撮れるかなという感じです。












赤い輪は、焼けたブレーキロータです。
暗闇に赤く浮かび上がって見えます。










夜明け前の4時23分
トップのマシンが452周していて
そのトップはゼッケン1番
2番手はゼッケン300番
3番手はゼッケン9番






スポンサーサイト
この記事へのコメント
| HOME |