2020.10.31
紅葉の高峰高原・海野宿・懐古園
10月31日紅葉を見に長野県の高峰高原・海野宿・懐古園に行ってきました。
最初に行ったのは標高2000mにある高峰高原
そこからの景色はカラマツ林が広がっていて眼下には小諸の街、さらに先には富士山も見えます。






富士山

続いては山を下りで海野宿へ
ここは昔の街並みがきれいに残っています。
ですが観光客はほとんどいません。




昼食はこちらで頂きました。

くるみそば
くるみを混ぜた味噌を蕎麦湯に入れて蕎麦を頂きます。

海野宿にこんな所も

最後に小諸の懐古園
ここは小諸城跡を公園にしたところです。









・カメラ:Canon EOS 7D Mark II
・レンズ:シグマ18-200mm F3.5-6.3 DC OS
・カメラ:パナソニック ルミックスDMC-TZ85
最初に行ったのは標高2000mにある高峰高原
そこからの景色はカラマツ林が広がっていて眼下には小諸の街、さらに先には富士山も見えます。






富士山

続いては山を下りで海野宿へ
ここは昔の街並みがきれいに残っています。
ですが観光客はほとんどいません。




昼食はこちらで頂きました。

くるみそば
くるみを混ぜた味噌を蕎麦湯に入れて蕎麦を頂きます。

海野宿にこんな所も

最後に小諸の懐古園
ここは小諸城跡を公園にしたところです。









・カメラ:Canon EOS 7D Mark II
・レンズ:シグマ18-200mm F3.5-6.3 DC OS
・カメラ:パナソニック ルミックスDMC-TZ85
スポンサーサイト
この記事へのコメント
| HOME |